ぬまづのぬBBS
このホームページやあのホームページに関するご感想、
あなたがお住まいの地域や行ってみたい地域の話題などなど、
(グローバル&ボーダーレス!みたいな)
どうぞ気軽にお書き込みください。 【 掲示板の使い方 】←ここも読んでね!
デフォルトの表示モードは、↓「設定」でお選びください。(Cookieが使える場合のみ有効)
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 親記事表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
15 / 40 ページ ←次へ | 前へ→

【1302】Re:誕生会のメニュー
 mcberry  - 04/3/15(月) 22:56 -

引用なし
パスワード
   >さすが、mcberryさん。すごい豪華料理だなぁ〜。
>で、このフルーツ盛り合わせの器はメロンか何か
>くりぬいて作ったもの?
>何だか、すごい気になってしまいました。
>で、このフルーツ盛り合わせの器はメロンか何か
>くりぬいて作ったもの?
>何だか、すごい気になってしまいました。
ハネージュメロン480円で作りました.(中味も当然盛り合わせてあります)
本当はパイナップルにしたかったんですけど、税関が強化されたのか店頭から皮付きのものが消えてしまい泣く泣く.
皿の下には100円ショップで買ったカラー折り紙を敷いてあります.それとメロンの下には氷を入れて、その上にカラー折り紙を敷いて、それから生フルーツとフルーツ缶詰を盛り合わせてあります.でも、ちょっとケチったのと最近果物が不作らしく、いまいちでした.
最近の子供は誕生日会は珍しいらしく、初めてだという子供が多かったです.

キャベツがおいしい季節なので、5月の舞台芸術公園の知合いの公演の食事当番(先日東京から打ち合わせに来て、スタッフが20人なので一日ぐらいやってといわれました)の時には、ちぎりキャベツのモツカレーソースでも作ろうかなと思っています.静岡にある金の字という焼き鳥家の人気メニューです.(本店の清水ではたしかなかった)

妙なエラーが続出して、これにも写真はだめでした.なんなんだろう。
・ツリー全体表示

【1301】Re:誕生会のメニュー
 まりママ WEB  - 04/3/15(月) 22:17 -

引用なし
パスワード
   さすが、mcberryさん。すごい豪華料理だなぁ〜。
で、このフルーツ盛り合わせの器はメロンか何か
くりぬいて作ったもの?
何だか、すごい気になってしまいました。
・ツリー全体表示

【1300】Re:誕生会のメニュー
 mcberry  - 04/3/15(月) 21:24 -

引用なし
パスワード
   これ以外はエラーになりました.
残念。
・ツリー全体表示

【1299】Re:誕生会のメニュー
 mcberry  - 04/3/15(月) 21:19 -

引用なし
パスワード

[添付] 〜添付ファイル〜
・名前 : Dscn1899.jpg
・サイズ : 26.1KB
   盛り合わせです

添付画像
【Dscn1899.jpg : 26.1KB】
・ツリー全体表示

【1298】Re:誕生会のメニュー
 カイマナヒラ  - 04/3/15(月) 21:18 -

引用なし
パスワード
   >>>◎サンドイッチ
>△コーンビーフとキャベツ
☆ これは 作ったことありませんでした
春キャベツの美味しい季節 やってみます
ありがとう♪〜
・ツリー全体表示

【1297】Re:誕生会のメニュー
 ぬ。  - 04/3/15(月) 18:29 -

引用なし
パスワード
   >買ったんですか。
私の自転車ではなく・・・。
・ツリー全体表示

【1296】Re:誕生会のメニュー
 mcberry E-MAILWEB  - 04/3/15(月) 15:46 -

引用なし
パスワード
   >試しにぽちっ!
ビアンキだ!
買ったんですか。
いいなー。
写真は、うちへ帰ってからもう一度トライしてみます。
・ツリー全体表示

【1295】Re:誕生会のメニュー
 ぬ。  - 04/3/15(月) 12:18 -

引用なし
パスワード

[添付] 〜添付ファイル〜
・名前 : bianchi01.jpg
・サイズ : 4.4KB
   >スペアリブ
>ナスとトマトとジャガイモのチーズなべ
>キャベツとトマトのサワークリーム添え
>塩豚
>砂肝と椎茸のクリーム煮
すべて見慣れない料理です。
せめて写真だけでも拝見したいのに
なんでエラーになるんでしょう?

試しにぽちっ!

添付画像
【bianchi01.jpg : 4.4KB】
・ツリー全体表示

【1294】Re:誕生会のメニュー
 mcberry E-MAILWEB  - 04/3/15(月) 11:59 -

引用なし
パスワード
   >>◎サンドイッチ
△コーンビーフとキャベツ
◎卵とハム
○ブルーベリージャム
△キューリとツナ
の4種類。
パンはサンドイッチ用とフランスパン。
女の子が三人いたので、サンドイッチ用のパンのほうが人気でした。
ロールサンドでもよかったんですけど。時間がなくて。

子供は豚よりも鳥のほうが喜んだかもしれません。鳥インフルエンザの影響もあって、鳥はパスしてみたんですけど。
・ツリー全体表示

【1293】Re:誕生会のメニュー
 カイマナヒラ  - 04/3/14(日) 23:45 -

引用なし
パスワード
   >◎サンドイッチ
☆ サンドイッチって とても気軽につまめていいですね
はさむ具の人気は 何かしらん。
こんな 春うららになると お弁当持って どっか出掛けたくなりますね
・ツリー全体表示

【1292】誕生会のメニュー
 mcberry  - 04/3/14(日) 20:10 -

引用なし
パスワード
   誕生日会が無事?終了しました.
今回は
〇スペアリブ
◎サンドイッチ
×ナスとトマトとジャガイモのチーズなべ
×キャベツとトマトのサワークリーム添え
△コーンスープ
△フルーツの盛り合わせ
〇ケーキ
みなれないものは残す子が多かったです.
作ったけど出さなかったのが「塩豚」と「砂肝と椎茸のクリーム煮」。
「砂肝と椎茸のクリーム煮」は夜少し食べましたけど、いいつまみになります。子供向きの味ではないですけど.

写真はなぜかエラーが出るので、送れないのが残念です.
・ツリー全体表示

【1291】Re:みかん
 ぬ。  - 04/3/10(水) 8:54 -

引用なし
パスワード
   >コンピュータ制御の選果場ですよ。
なんでも自動なんだねぇ。
昔は手でやってたのかな。
でも糖度は?
昔は糖度による選別はおおざっぱだった?
寿太郎じゃないけど、
昔はすっぱいミカンって売ってたよね。


>グミや 柿も それぞれ 渋かったけれど
グミ、食べたことない・・・
あとはアケビとか木イチゴとか、
仕舞いには花の蜜を吸ったり。
う〜ん、サバイバル。
・ツリー全体表示

【1290】Re:みかん
 カイマナヒラ  - 04/3/9(火) 22:11 -

引用なし
パスワード
   >昔、盗み食いしたみかんもおいしかったです.
☆ はい 私も 子供の頃 人様の家の 
まだ 熟していないビワを 食べたことあります
グミや 柿も それぞれ 渋かったけれど
おいしかった 今は いい思い出です
・ツリー全体表示

【1289】Re:みかん
 とまとま。  - 04/3/9(火) 13:00 -

引用なし
パスワード
   >確か寿太郎みかんって収穫はずっと前で
>保存しておくんでしたよね。

ひと月くらい前に収穫して置いておきます(山の小屋)
品評会のときは、貯蔵のまえで甘さが出てくる前でしたが既に甘かった
選果場で糖度の出ていない寿太郎ははねられます
コンピュータ制御の選果場ですよ。

>>みかん1箱ってなかなか終わらないですよねぇ〜

今は、10kg箱で小さくなってますよね (昔は20kg箱でした でかっ)
寿太郎や早生のみかんは5kgもあるし
世の中 みんな食べきれないらしい

>あるある大辞典に出演していたかもしれない有名人なんですねぇ。
>そういえば最近観てないなぁ、あるある大辞典。

なんかテレビに寿太郎さん出ていたような
隣の家が同級生の家だし
・ツリー全体表示

【1288】Re:みかん
 ぬ。  - 04/3/9(火) 8:54 -

引用なし
パスワード
   >山田寿太郎さんのみかんは 特別ですね
>お話を 聞く機会があり 研究熱心な方で感激しました
そうなんですか。
確か寿太郎みかんって収穫はずっと前で
保存しておくんでしたよね。
それも研究の成果なのでしょうか?
(全然知らないけど、みかんは全てそういうもの?)


>みかん1箱ってなかなか終わらないですよねぇ〜
数個食べちゃったけど、どうやらよそへ行くらしい。。。さようなら・・・
そして、砂になって帰ってくるらしい。。。
と思ったら、旅立たせる暇がなくなったかも。。。(なんのこっちゃ・・・)


>土曜日に胸ポケットに1つ入れてきてください。
とりあえず、
私の管理下からもう離れているので入れられない。。。
みかんと言えば、
大阪のおばちゃんのほとんどみんな、
外出するときは鞄にみかんを入れて行くらしい。(by めざましテレビ)


>昔、盗み食いしたみかんもおいしかったです.
近所にあるのは夏みかんばかりで、
盗み食いする気にもなりませんでした。
やはり温州みかん系がいいですよね。
"いちじく" や "ざくろ" は食べたことがあります。
今食べたら美味しく感じるのかな?


>あるある大辞典にご夫婦で出演していたと、記憶しています・・・。
あるある大辞典に出演していたかもしれない有名人なんですねぇ。
そういえば最近観てないなぁ、あるある大辞典。
・ツリー全体表示

【1287】Re:みかん
 きらり  - 04/3/8(月) 23:23 -

引用なし
パスワード
   >山田寿太郎さんのみかんは 特別ですね
>お話を 聞く機会があり 研究熱心な方で感激しました

いつだかテレビで観たのですが、山田寿太郎さんって
アボカドも作ってます?
あるある大辞典にご夫婦で出演していたと、記憶しています・・・。
・ツリー全体表示

【1286】Re:みかん
 mcberry  - 04/3/8(月) 22:21 -

引用なし
パスワード
   おめでとうございます.
昔、盗み食いしたみかんもおいしかったです.
・ツリー全体表示

【1285】Re:みかん
   - 04/3/8(月) 22:15 -

引用なし
パスワード
   すごいじゃん。
土曜日に胸ポケットに1つ入れてきてください。
2つは入れない方がいいと思います。
・ツリー全体表示

【1284】Re:みかん
 まりママ WEB  - 04/3/8(月) 21:50 -

引用なし
パスワード
   寿太郎みかん、当選おめでとうございます!
いいなぁ〜。おいしかったんですねぇ〜。
でも、みかん1箱ってなかなか終わらないですよねぇ〜・・・

私も最近懸賞は当たらなくて応募やめていたけど
がんばろうかなぁ〜。
・ツリー全体表示

【1283】Re:みかん
 カイマナヒラ  - 04/3/8(月) 19:50 -

引用なし
パスワード
   >みんなもじゃんじゃん懸賞が当たるといいねぇ。
☆ 当選おめでとうございます
何でも当たるという事は うれしい事です
最近応募情報が 増えてきました
友達や 人様の分も応募して みんなで旅行に行きたいと
願っています(おめでたい!)

山田寿太郎さんのみかんは 特別ですね
お話を 聞く機会があり 研究熱心な方で感激しました
・ツリー全体表示

【1282】Re:みかん
 ぬ。  - 04/3/8(月) 13:52 -

引用なし
パスワード
   >当選おめでとうございまーす。
ありがとうございます!
早速食べました。
うまいっ!

>ところであれって「ことぶき太郎」が正式名なの??
いえ。
正式名称は"じゅたろう"だと。
コーストエフエムでパーソナリティがそう言っていたのが
妙にハマってしまって、「ことぶき太郎」がお気に入り。

>品評会の出品物を終了後に4つ横取りGET
品評会のだと、すっごい旨いじゃにゃ〜?
寿太郎プレミアム?
JAの懸賞だと、
関係者は応募できないのかな?
ちなみに、
今月は「ちょきんぎょグッズ」らしい。。。
ダンボールの中に、
「素敵コミュニケーション!なんすん」
も入っていた。(広報ぬまづみたいなの)

みんなもじゃんじゃん懸賞が当たるといいねぇ。
・ツリー全体表示

【1281】Re:みかん
 とまとま。  - 04/3/8(月) 12:25 -

引用なし
パスワード
   >当選おめでとうございまーす。

おめでとうございます!
いいなー寿太郎 美味いんだよね
まさに「ぬまづのぬ」特産物GET!
私もこの前 食べました
品評会の出品物を終了後に4つ横取りGET
 
だんだん懸賞品の自慢BBSになってきた(最近何も当たらない とまとま)
・ツリー全体表示

【1280】みかん
 きらり  - 04/3/8(月) 11:08 -

引用なし
パスワード
   当選おめでとうございまーす。
いいな〜、今当たり時ですね。きっと今日あたりまた・・・
よーし、私もまだまだ続けるぞ〜。
ところであれって「ことぶき太郎」が正式名なの??
・ツリー全体表示

【1279】Re:ケーキ
 ぬ。  - 04/3/8(月) 9:26 -

引用なし
パスワード
   >塩豚の作り方
解説ありがとうございました。
数日間に渡る料理だったのですね。

>微妙に立場があります
なるほど。
うちにも微妙な立場があるかもしれません。
・ツリー全体表示

【1278】Re:ケーキ
 mcberry  - 04/3/6(土) 14:48 -

引用なし
パスワード
   >>塩豚
>塩豚の作り方もわからない・・・。

豚肉の塊に塩を擦りこみます.
ぴっちりラップして冷蔵庫に。
本では5日後にとありましたが、家では適当に3日から4日ぐらいで、水にしたして塩抜きして、それから1時間ぐらい煮ます.
はじめ強火で、後はとろ火でと本には書いてありました。
そのままでも、食べられますが、ちょっとあぶるとまた別の味に.

>スペアリブはねーちゃんちのバーベキューで食べさせてもらったのしか
>食べたことがない・・・。
>どちらもオーブンが必要なのかな?
これは私の担当ではありませんので、(微妙に立場があります)詳しいことは不明です。というわけで、ソースも立場の違いから謎です.
もともとはバーベキューのメニューなので、フライパンでもじゅーぶんだと思います.うちはローストビーフもフライパンです.ローストビーフはボウルワークがコツでしょうか.最後にえいっとボウルをかぶせて蒸し焼きに。あの形がいいみたいです.
・ツリー全体表示

【1277】Re:ケーキ
 ぬ。  - 04/3/6(土) 13:01 -

引用なし
パスワード
   >塩豚
塩豚の作り方もわからない・・・。
スペアリブはねーちゃんちのバーベキューで食べさせてもらったのしか
食べたことがない・・・。
どちらもオーブンが必要なのかな?
・ツリー全体表示

【1276】Re:折りたたみ自転車
 ぬ。  - 04/3/6(土) 13:00 -

引用なし
パスワード
   >TU号(てーゆー号)
せーゆー号で覚えていた。
てーゆー号だったんだぁ。
>韮山の古い自転車屋に看板が出ていたなぁ
キンチョーとかボンカレーの看板みたいな感じ?

>私も自転車欲しいな
GTなんてどう?
(GT←最近知った)
GTといえば
トヨタ4500GTが1500万円で発売されるの?
(昨日のコーストFMの話題より)
・ツリー全体表示

【1275】Re:ケーキ
 とまとま。  - 04/3/6(土) 9:57 -

引用なし
パスワード
   >>再来週は、息子の誕生日.(去年も書きましたけれど)
>☆ おめでとうございます♪〜

おめでとうございます!

>スペアリブのたれも教えてください

スペアリブのたれって市販品がないせいか難しい味ですよね
トマトソース味?しょうゆ味? フルティーな感じも・・・

>おいしいお話に参加できて うれしいです
>ありがとうございます

食べ物ネタは続くねー
返信数は記録じゃない?
・ツリー全体表示

【1274】Re:折りたたみ自転車
 とまとま。  - 04/3/6(土) 9:35 -

引用なし
パスワード
   >近々、2台目の自転車を購入予定。(自分に合ったサイズにしよう!)
>またまた、マルキン自転車。

つんつんツノダのTU号(てーゆー号)じゃダメですか?
子供のとき乗っていました
今はもう売っていないと思うけど
韮山の古い自転車屋に看板が出ていたなぁ

私も自転車欲しいな
置く所もないか 家の廊下に4台置いてあるし・・・・・・
・ツリー全体表示

【1273】Re:ケーキ
 カイマナヒラ  - 04/3/5(金) 16:18 -

引用なし
パスワード
   >再来週は、息子の誕生日.(去年も書きましたけれど)
☆ おめでとうございます♪〜

>今年はスペアリブになりそうです.
>塩豚はもう一品のための試作品.
>デリバリーしましょうか。
☆ うちも お願い致しますぅ〜
スペアリブのたれも教えてください
塩豚 今度作ってみます
おいしいお話に参加できて うれしいです
ありがとうございます
・ツリー全体表示

【1272】Re:ケーキ
 ぬ。  - 04/3/5(金) 13:24 -

引用なし
パスワード
   >甘さを感じないってことと甘くないってことは、ちょっと違うんです.
そうだったんですね。
甘いモノ好きですが知りませんでした。
ちなみに甘いモノ好きですが、
"あんまん"だけは好きになれません。
あれは甘過ぎ。(甘みなのか、糖分なのか、脂分もあるのか・・・)


>「1ヶ月一万円生活」
うちは1ヶ月幾らくらいかかっているんだろ?
って、
把握してたとしても恥ずかしいので発表しないけど。。。
1回スーパーへ行っただけで、
結構な金額になりますよね。

>紅茶きのこ
まだ飲んでる人がいるんですかねぇ?(飲み物?)
・ツリー全体表示

【1271】Re:ケーキ
 しーさま  - 04/3/5(金) 8:52 -

引用なし
パスワード
   >塩豚はもう一品のための試作品.
>デリバリーしましょうか。

してしてぇ〜住所は東京都千代田区。。。ヽ(o゚∀^)
あと紅茶豚に興味あります。昨日「1ヶ月一万円生活」でふかわママが紅茶の代わりに笹茶で笹豚作ってたしー(なんか「1ヶ月一万円生活」ふかわ家版楽しそーだった。見たぁー?)去年の暮れにも「はなまる」で紅茶豚ってやってたんだよねえ。
そーいゃあ昔、紅茶きのこってあったよね?飲んだ事ある方います?どんな味ざんしょ?
・ツリー全体表示

【1270】Re:ケーキ
 mcberry  - 04/3/4(木) 23:50 -

引用なし
パスワード
   >>甘みが抑えてあって
>甘み抑えめってトコがいいですね。
糖分だけ上げて、甘味を感じなくさせると、しっとりとしたケーキになります.
甘さを感じないってことと甘くないってことは、ちょっと違うんです.
ただ、そういう糖分は太らないようなものですけど。(ブドウ糖、麦芽糖の類)

先週、塩豚を作って、今日まで食べていました.
塩味が脂身の甘味を引き出してくれます.
バラもおいしかったけど、ロースもなかなかのものでした.
再来週は、息子の誕生日.(去年も書きましたけれど)
今年はスペアリブになりそうです.
塩豚はもう一品のための試作品.
デリバリーしましょうか。
・ツリー全体表示

【1269】Re:折りたたみ自転車
 ぬ。  - 04/3/4(木) 9:26 -

引用なし
パスワード
   >せっせと 応募して
やはり、せっせと応募しないとだめなんですね。

自転車置き場が出来たので、
近々、2台目の自転車を購入予定。(自分に合ったサイズにしよう!)
またまた、マルキン自転車。
今乗ってるマルキン自転車は3万円ちょっとしたのに、
近頃売ってるマルキン自転車は2万円しないのはデフレの影響?
・ツリー全体表示

【1268】Re:折りたたみ自転車
 mcberry  - 04/3/4(木) 0:35 -

引用なし
パスワード
   >えーっ!パシフィックってBD−1と同じですよね
>10万円はするはずの自転車が朽ちかけているの? 不思議です 私も欲しい
サドルが腐りかけていて、本当に欲しい。
若手に、うちのアパートに放置されているのがあります、と言われて見に行って愕然としましたもの.
でも、手続きが面倒そうで、まだ行動を起こしていません.
白で、まだ今なら間に合う状態です.

>MR−4Fは知らないです?どこのメーカーですか?
> ジャイアントの折り畳みのロードバイクですか?
です。
早そう。
安い。
工具付
三拍子そろってます.
でも、色が2004年は赤だけなんです.
好きな色だけど、ジャイアントの色は現物見ないと怪しいから。

>タルタルーガ まんまリカンベントじゃないですか!
>近所を走るのにちょっと抵抗ありますが
>私は、勇気が無いので乗れません ヒルクライムは大変です
勇気はあります.
特に、私のような首ヘルニアもちには向いていると思います.
でも、まだ、欠点の多い自転車です.
あと、高い.値上げしましたし.
・ツリー全体表示

【1267】Re:折りたたみ自転車
 とまとま。  - 04/3/3(水) 23:44 -

引用なし
パスワード
   >社員のアパートに一台、使っていないパシフィック18が朽ちかけていているので、

えーっ!パシフィックってBD−1と同じですよね
10万円はするはずの自転車が朽ちかけているの? 不思議です 私も欲しい
MR−4Fは知らないです?どこのメーカーですか?
 ジャイアントの折り畳みのロードバイクですか?
タルタルーガ まんまリカンベントじゃないですか!
近所を走るのにちょっと抵抗ありますが
私は、勇気が無いので乗れません ヒルクライムは大変です
・ツリー全体表示

【1266】Re:折りたたみ自転車
 カイマナヒラ  - 04/3/3(水) 20:12 -

引用なし
パスワード
   >>応募で 自転車が当たりました
>おっ。
>おめでとうございます。
>いいですねぇ。
☆ 去年 白樺湖や 田貫湖へ行ったとき 折りたたみ自転車があったら
どんなに 気持ちがいいのだろう・・と。
しかも 2台あったらいいなっと思い せっせと 応募して
2代目を ゲットしたわけです
応募って 当たる時の 波がありますね
何故か そう思えます
・ツリー全体表示

【1265】Re:折りたたみ自転車
 mcberry E-MAILWEB  - 04/3/3(水) 17:33 -

引用なし
パスワード
   >田沢湖?  田貫湖の間違いですよね 雪が降っていますよ
>秋田県に行くにはちょっと遠いかと
田沢湖です。
季節は5月の連休をイメージしました。
桜が満開で、道が平坦でとてもいいコースだと思います。
遠いですか。
そうか、わたしは大学が秋田だったので、イメージ的にそんなに遠く感じないので、そうですね、遠いか。

 
>いい自転車買えたのに・・・
>当たればもっといいのを買えるか
その前に、5万円ほど勝っていて、さらに倍増計画をくわだてたのが敗因かもしれません。
めざせ、ブリジストンモールトンなんちゃって。
・ツリー全体表示

【1264】Re:折りたたみ自転車
 とまとま。  - 04/3/3(水) 12:11 -

引用なし
パスワード
   >>>応募で 自転車が当たりました

おめでとうございます!

>田沢湖の周りが走りやすそうですよね。

田沢湖?  田貫湖の間違いですよね 雪が降っていますよ
秋田県に行くにはちょっと遠いかと
田貫湖のあたり自転車には最適ですね
今の季節はちょっと寒いかな

>でも3日間でパチンコ5万円負けたし。
 
いい自転車買えたのに・・・
当たればもっといいのを買えるか
・ツリー全体表示

【1263】Re:折りたたみ自転車
 ぬ。  - 04/3/3(水) 8:41 -

引用なし
パスワード
   >応募で 自転車が当たりました
おっ。
おめでとうございます。
いいですねぇ。
最近の折りたたみ自転車っておしゃれですよね?


>ドカーンといい物に当たりた〜い。(懸賞だよ。)
ですね。
ひと頃、ネットの懸賞情報サイトに載ってるヤツに応募してましたけど、
全然当たらないのでいつの間にか応募するのをやめてしまいました。
あれで当たった人っているのかなぁ?


>3日間でパチンコ5万円負けたし。
安い自転車が・・・
源さんでしたっけ。
・ツリー全体表示

【1262】Re:アメリカンチーズケーキ
 ぬ。  - 04/3/3(水) 8:39 -

引用なし
パスワード
   >アメリカンチーズケーキ
ニューヨーク風だといいですね。
若木ってケーキもいろいろ売っているようで・・・。
(ケーキ屋さんだったのかぁ)
・ツリー全体表示

【1261】Re:折りたたみ自転車
 mcberry E-MAILWEB  - 04/3/3(水) 8:36 -

引用なし
パスワード
   >>応募で 自転車が当たりました
>>車に乗せて どこか 湖畔の周りを
>>走ってみたいです
田沢湖の周りが走りやすそうですよね。
芦ノ湖は標高差がありすぎて、折り畳みではきついかも。

社員のアパートに一台、使っていないパシフィック18が朽ちかけていているので、これを警察に届けて遺失物扱いでと、撮らぬ狸の皮算用をしています。
MR-4Fもいいなー、でも3日間でパチンコ5万円負けたし。
タルタル−ガも欲しいな。でも、たたんでも小さくならないし。
・ツリー全体表示

【1260】Re:折りたたみ自転車
 きらり  - 04/3/3(水) 0:20 -

引用なし
パスワード
   >応募で 自転車が当たりました
>車に乗せて どこか 湖畔の周りを
>走ってみたいです

いいなぁ〜、いいなぁ〜
折りたたみ自転車が欲しくて懸賞出しまくってるけど、当たらず・・・
懸賞で当たる物といえば、クーポン券ばかり・・・
買わなきゃ使えないんだもん・・・。
ドカーンといい物に当たりた〜い。(懸賞だよ。)
・ツリー全体表示

【1259】折りたたみ自転車
 カイマナヒラ  - 04/3/2(火) 23:54 -

引用なし
パスワード
   応募で 自転車が当たりました
車に乗せて どこか 湖畔の周りを
走ってみたいです
・ツリー全体表示

【1258】アメリカンチーズケーキ
 カイマナヒラ  - 04/3/2(火) 16:25 -

引用なし
パスワード
   ぬさんの お陰で 色々な事を 知ることが出来ます
若木のサイトを 見たら アメリカンチーズケーキ!
色々あるのですねぇ〜 食べてみたくなりましたよ
・ツリー全体表示

【1257】Re:ケーキ
 ぬ。  - 04/3/2(火) 12:35 -

引用なし
パスワード
   >甘みが抑えてあって
甘み抑えめってトコがいいですね。
よくある甘めのケーキは
ブラックコーヒーと一緒に食べるものなのかな?(外国仕様?)

ケーキではないですが、
昨日まで、頂き物の若木の"ぽてと園"を
大事にちびちび食べてました。(ごちそうさまです)
若木と言えば、
三島の中島にできた「WAKAGI」と書いてある店(?)は
若木なのか・・・?
外観からだと何屋なのか謎っぽい。
・ツリー全体表示

【1256】Re:ケーキ
 カイマナヒラ  - 04/3/1(月) 20:50 -

引用なし
パスワード
   >>ホールのケーキを クーポンで買ってきました
>お味はどんなだったんでしょう?
☆ コーヒー風味で  真ん中のクリーム層には くるみが 散らしてあり
コーヒー豆のチョコレート ステックストライプチョコもデコレーションしてあり
甘みが抑えてあって ソフトで美味しかったです  
店内は お菓子の焼ける良い香り〜。
クーポンも 気持ちよく使えました
・ツリー全体表示

【1255】Re:雨 降りました
 ぬ。  - 04/3/1(月) 18:57 -

引用なし
パスワード
   >72人中みごと6位入賞でした
やったじゃん。
入賞するとスポンサーから賞品とかもらえるの?
・ツリー全体表示

【1254】Re:ケーキ
 ぬ。  - 04/3/1(月) 18:57 -

引用なし
パスワード
   >今日 ショコラ ショコラのケーキ屋さんに行って
>ホールのケーキを クーポンで買ってきました
お味はどんなだったんでしょう?


味噌饅頭。
色が似ているからだったんですね。
(検索したら、味噌を使っている味噌饅頭もありました)
>その場でふかしなおして、暖かい状態で販売していました。
すっと前に大涌谷で買った温泉まんじゅうがそんな感じでした。
大涌谷の温泉まんじゅうはかなり甘めだったような。。。(?)
・ツリー全体表示

【1253】雨 降りました
 とまとま。  - 04/3/1(月) 17:26 -

引用なし
パスワード

[添付] 〜添付ファイル〜
・名前 : rainy.jpg
・サイズ : 34.0KB
   スキー場なのに雨が朝から降りました
夕方、やっと晴れ間が見えて虹が出てきました!
スノースクートクロスという競技の表彰式の1コマ
ビギナークラスに出場して決勝進出 72人中みごと6位入賞でした

添付画像
【rainy.jpg : 34.0KB】
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 親記事表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
15 / 40 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.