ぬまづのぬBBS
このホームページやあのホームページに関するご感想、
あなたがお住まいの地域や行ってみたい地域の話題などなど、
(グローバル&ボーダーレス!みたいな)
どうぞ気軽にお書き込みください。 【 掲示板の使い方 】←ここも読んでね!
デフォルトの表示モードは、↓「設定」でお選びください。(Cookieが使える場合のみ有効)
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 親記事表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
152 / 307 ツリー ←次へ | 前へ→

【1023】黒はんぺん カイマナヒラ 03/12/11(木) 22:08

   【1045】Re:黒はんぺん みう 03/12/15(月) 22:32
   【1047】Re:黒はんぺん ぬ。 03/12/16(火) 9:20
   【1050】Re:黒はんぺん みう 03/12/17(水) 7:29
   【1052】Re:黒はんぺん ぬ。 03/12/17(水) 9:15
   【1058】Re:黒はんぺん みう 03/12/18(木) 0:32
   【1060】Re:黒はんぺん ぬ。 03/12/18(木) 9:17

【1045】Re:黒はんぺん
 みう  - 03/12/15(月) 22:32 -

引用なし
パスワード
   いやぁ〜驚きました
異世界体験って感じです(笑)
mcberryさん、カイマナヒラさん、ぬさん
丁寧な解説アリガトウございますm(._.*)mペコッ
一度食してみたいですね<黒はんぺん

ちなみに関西のおでんにははんぺんは入ってません
だからなのかあまりはんぺんはメジャーな食品ではありません
関西風のおでんは「かんとだき(関東煮)」って呼ばれたりで
関西風の薄口だししょうゆ味でつゆが超美味です♪
牛すじ肉やタコの足が入ってたりするのが地方色かな
鯨の肉を入れたりもするようです(みうは見たことないです)

いるかは…食べたことないデス
イナゴならありますが(笑)

黒はんぺんの乗ってるお皿にどうしても目が行く…σ(^-^;)

【1047】Re:黒はんぺん
 ぬ。  - 03/12/16(火) 9:20 -

引用なし
パスワード
   >牛すじ肉やタコの足が入ってたりするのが地方色かな
東京の某地下鉄駅の前にあったおでん屋台にも
牛すじ肉やタコの足ありました。(おいしかった)
あの屋台のおっちゃんも関西出身かな。
うちのおでんは「おでんの素」で作るらしい。。。。

イナゴは食べたことありません。(高いし?)
アナゴは大好き。

>黒はんぺんの乗ってるお皿にどうしても目が行く…σ(^-^;)
足跡で足がつく、みたいな。

【1050】Re:黒はんぺん
 みう  - 03/12/17(水) 7:29 -

引用なし
パスワード
   >イナゴは食べたことありません。(高いし?)
>アナゴは大好き。

アナゴときましたか(笑)(  ̄ー ̄)ノ◇ ザブトン5マイ
以前木曽駒ヶ岳付近の旅館で
当たり前のように置いてあったイナゴと蜂の子
「ココでしか、今しか食べれないだろう。。。」と
口にしてみました
イナゴは特に勇気が要りました
だってあのままの姿なんですよ。。。汗
口に入れてしまえば佃煮なので結構いけました(笑)
蜂の子はプチプチと。。。得も言えぬ食感です(笑)

【1052】Re:黒はんぺん
 ぬ。  - 03/12/17(水) 9:15 -

引用なし
パスワード
   >(  ̄ー ̄)ノ◇ ザブトン5マイ
10枚たまると何がもらえるんだろう?(ないない・・・)

>イナゴは特に勇気が要りました
昔の人はいろんな虫を食べて
結果、イナゴに落ち着いたんでしょうねぇ。
カマキリは不味いとか、カナブンは固いとか。

>蜂の子はプチプチと。。。得も言えぬ食感です(笑)
蜂の子も食べたことありません。
イクラみたいなプチプチ?
もっと頑丈なのかな。

【1058】Re:黒はんぺん
 みう  - 03/12/18(木) 0:32 -

引用なし
パスワード
   >昔の人はいろんな虫を食べて
>結果、イナゴに落ち着いたんでしょうねぇ。

ぬさんの考え方って面白くていいですね(笑)
静岡的発想?←いえ勝手に名付けました(汗)
みうはただイナゴが大発生して駆除がてら食したのではないかと
思っておりました 今のブラックバスみたく…(笑)
しかしその気になれば何でも食べられるものなのですねぇ
その気になりたくはないですけど…(笑)

【1060】Re:黒はんぺん
 ぬ。  - 03/12/18(木) 9:17 -

引用なし
パスワード
   ブラックバスはおいしい?
この辺りだと、
箱根の芦ノ湖のレストランで食べられる筈。

釣ってきて自分ちで調理すればいいのだろうけど。
私は船に弱いので釣りはちょっと・・・

>その気になりたくはないですけど…(笑)
来るべき食料危機に備え
今から何でも食べられる様にしておかないとダメかも?

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 親記事表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
152 / 307 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.