ぬまづのぬBBS
このホームページやあのホームページに関するご感想、
あなたがお住まいの地域や行ってみたい地域の話題などなど、
(グローバル&ボーダーレス!みたいな)
どうぞ気軽にお書き込みください。 【 掲示板の使い方 】←ここも読んでね!
デフォルトの表示モードは、↓「設定」でお選びください。(Cookieが使える場合のみ有効)
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 親記事表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
117 / 307 ツリー ←次へ | 前へ→

【1218】ケーキ きらり 04/2/25(水) 17:12

   【1246】Re:ケーキ mcberry 04/2/29(日) 18:12
   【1249】Re:ケーキ カイマナヒラ 04/2/29(日) 20:25
   【1254】Re:ケーキ ぬ。 04/3/1(月) 18:57
   【1256】Re:ケーキ カイマナヒラ 04/3/1(月) 20:50
   【1257】Re:ケーキ ぬ。 04/3/2(火) 12:35
   【1270】Re:ケーキ mcberry 04/3/4(木) 23:50
   【1271】Re:ケーキ しーさま 04/3/5(金) 8:52
   【1272】Re:ケーキ ぬ。 04/3/5(金) 13:24
   【1273】Re:ケーキ カイマナヒラ 04/3/5(金) 16:18
   【1275】Re:ケーキ とまとま。 04/3/6(土) 9:57
   【1277】Re:ケーキ ぬ。 04/3/6(土) 13:01
   【1278】Re:ケーキ mcberry 04/3/6(土) 14:48
   【1279】Re:ケーキ ぬ。 04/3/8(月) 9:26

【1246】Re:ケーキ
 mcberry  - 04/2/29(日) 18:12 -

引用なし
パスワード
   >最近は あずさ 一気に10個ペロリです
>こういうのって 残っていると 他の事が手につきません。 

私は15年ぐらい前までは、一日1万〜2万個みそ饅頭を作っていました.
全国放送されてから、凋落しました。
(近所の人が買わなくなった。1個25円でした)
あずさよりは全然おいしかったと思ってます.
でも、15年食べていません.
まだ作っているのかな.
前妻に聞けば分かるんだろうけど.

【1249】Re:ケーキ
 カイマナヒラ  - 04/2/29(日) 20:25 -

引用なし
パスワード
   >私は15年ぐらい前までは、一日1万〜2万個みそ饅頭を作っていました
☆ みそ饅頭も好きだわ〜
もしかしたら そのみそ饅頭 子供の頃食べていたかもしれません

今日 ショコラ ショコラのケーキ屋さんに行って
ホールのケーキを クーポンで買ってきました
クーポンの情報 本当にありがとう♪〜

【1254】Re:ケーキ
 ぬ。  - 04/3/1(月) 18:57 -

引用なし
パスワード
   >今日 ショコラ ショコラのケーキ屋さんに行って
>ホールのケーキを クーポンで買ってきました
お味はどんなだったんでしょう?


味噌饅頭。
色が似ているからだったんですね。
(検索したら、味噌を使っている味噌饅頭もありました)
>その場でふかしなおして、暖かい状態で販売していました。
すっと前に大涌谷で買った温泉まんじゅうがそんな感じでした。
大涌谷の温泉まんじゅうはかなり甘めだったような。。。(?)

【1256】Re:ケーキ
 カイマナヒラ  - 04/3/1(月) 20:50 -

引用なし
パスワード
   >>ホールのケーキを クーポンで買ってきました
>お味はどんなだったんでしょう?
☆ コーヒー風味で  真ん中のクリーム層には くるみが 散らしてあり
コーヒー豆のチョコレート ステックストライプチョコもデコレーションしてあり
甘みが抑えてあって ソフトで美味しかったです  
店内は お菓子の焼ける良い香り〜。
クーポンも 気持ちよく使えました

【1257】Re:ケーキ
 ぬ。  - 04/3/2(火) 12:35 -

引用なし
パスワード
   >甘みが抑えてあって
甘み抑えめってトコがいいですね。
よくある甘めのケーキは
ブラックコーヒーと一緒に食べるものなのかな?(外国仕様?)

ケーキではないですが、
昨日まで、頂き物の若木の"ぽてと園"を
大事にちびちび食べてました。(ごちそうさまです)
若木と言えば、
三島の中島にできた「WAKAGI」と書いてある店(?)は
若木なのか・・・?
外観からだと何屋なのか謎っぽい。

【1270】Re:ケーキ
 mcberry  - 04/3/4(木) 23:50 -

引用なし
パスワード
   >>甘みが抑えてあって
>甘み抑えめってトコがいいですね。
糖分だけ上げて、甘味を感じなくさせると、しっとりとしたケーキになります.
甘さを感じないってことと甘くないってことは、ちょっと違うんです.
ただ、そういう糖分は太らないようなものですけど。(ブドウ糖、麦芽糖の類)

先週、塩豚を作って、今日まで食べていました.
塩味が脂身の甘味を引き出してくれます.
バラもおいしかったけど、ロースもなかなかのものでした.
再来週は、息子の誕生日.(去年も書きましたけれど)
今年はスペアリブになりそうです.
塩豚はもう一品のための試作品.
デリバリーしましょうか。

【1271】Re:ケーキ
 しーさま  - 04/3/5(金) 8:52 -

引用なし
パスワード
   >塩豚はもう一品のための試作品.
>デリバリーしましょうか。

してしてぇ〜住所は東京都千代田区。。。ヽ(o゚∀^)
あと紅茶豚に興味あります。昨日「1ヶ月一万円生活」でふかわママが紅茶の代わりに笹茶で笹豚作ってたしー(なんか「1ヶ月一万円生活」ふかわ家版楽しそーだった。見たぁー?)去年の暮れにも「はなまる」で紅茶豚ってやってたんだよねえ。
そーいゃあ昔、紅茶きのこってあったよね?飲んだ事ある方います?どんな味ざんしょ?

【1272】Re:ケーキ
 ぬ。  - 04/3/5(金) 13:24 -

引用なし
パスワード
   >甘さを感じないってことと甘くないってことは、ちょっと違うんです.
そうだったんですね。
甘いモノ好きですが知りませんでした。
ちなみに甘いモノ好きですが、
"あんまん"だけは好きになれません。
あれは甘過ぎ。(甘みなのか、糖分なのか、脂分もあるのか・・・)


>「1ヶ月一万円生活」
うちは1ヶ月幾らくらいかかっているんだろ?
って、
把握してたとしても恥ずかしいので発表しないけど。。。
1回スーパーへ行っただけで、
結構な金額になりますよね。

>紅茶きのこ
まだ飲んでる人がいるんですかねぇ?(飲み物?)

【1273】Re:ケーキ
 カイマナヒラ  - 04/3/5(金) 16:18 -

引用なし
パスワード
   >再来週は、息子の誕生日.(去年も書きましたけれど)
☆ おめでとうございます♪〜

>今年はスペアリブになりそうです.
>塩豚はもう一品のための試作品.
>デリバリーしましょうか。
☆ うちも お願い致しますぅ〜
スペアリブのたれも教えてください
塩豚 今度作ってみます
おいしいお話に参加できて うれしいです
ありがとうございます

【1275】Re:ケーキ
 とまとま。  - 04/3/6(土) 9:57 -

引用なし
パスワード
   >>再来週は、息子の誕生日.(去年も書きましたけれど)
>☆ おめでとうございます♪〜

おめでとうございます!

>スペアリブのたれも教えてください

スペアリブのたれって市販品がないせいか難しい味ですよね
トマトソース味?しょうゆ味? フルティーな感じも・・・

>おいしいお話に参加できて うれしいです
>ありがとうございます

食べ物ネタは続くねー
返信数は記録じゃない?

【1277】Re:ケーキ
 ぬ。  - 04/3/6(土) 13:01 -

引用なし
パスワード
   >塩豚
塩豚の作り方もわからない・・・。
スペアリブはねーちゃんちのバーベキューで食べさせてもらったのしか
食べたことがない・・・。
どちらもオーブンが必要なのかな?

【1278】Re:ケーキ
 mcberry  - 04/3/6(土) 14:48 -

引用なし
パスワード
   >>塩豚
>塩豚の作り方もわからない・・・。

豚肉の塊に塩を擦りこみます.
ぴっちりラップして冷蔵庫に。
本では5日後にとありましたが、家では適当に3日から4日ぐらいで、水にしたして塩抜きして、それから1時間ぐらい煮ます.
はじめ強火で、後はとろ火でと本には書いてありました。
そのままでも、食べられますが、ちょっとあぶるとまた別の味に.

>スペアリブはねーちゃんちのバーベキューで食べさせてもらったのしか
>食べたことがない・・・。
>どちらもオーブンが必要なのかな?
これは私の担当ではありませんので、(微妙に立場があります)詳しいことは不明です。というわけで、ソースも立場の違いから謎です.
もともとはバーベキューのメニューなので、フライパンでもじゅーぶんだと思います.うちはローストビーフもフライパンです.ローストビーフはボウルワークがコツでしょうか.最後にえいっとボウルをかぶせて蒸し焼きに。あの形がいいみたいです.

【1279】Re:ケーキ
 ぬ。  - 04/3/8(月) 9:26 -

引用なし
パスワード
   >塩豚の作り方
解説ありがとうございました。
数日間に渡る料理だったのですね。

>微妙に立場があります
なるほど。
うちにも微妙な立場があるかもしれません。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 親記事表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
117 / 307 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.