月額480円〜の高速レンタルサーバー ColorfulBox

ぬまづのぬBBS
このホームページやあのホームページに関するご感想、
あなたがお住まいの地域や行ってみたい地域の話題などなど、
(グローバル&ボーダーレス!みたいな)
どうぞ気軽にお書き込みください。 【 掲示板の使い方 】←ここも読んでね!
デフォルトの表示モードは、↓「設定」でお選びください。(Cookieが使える場合のみ有効)
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 親記事表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
173 / 307 ツリー ←次へ | 前へ→

【900】ふじっぴー とまとま。 03/10/29(水) 8:17

   【907】Re:ふじっぴー ふくにゃん。 03/10/30(木) 8:17 [添付]
   【908】Re:ふじっぴー しーさま 03/10/30(木) 8:55
   【909】Re:ふじっぴー しーさま 03/10/30(木) 9:31
   【910】Re:ふじっぴー ぬ。 03/10/30(木) 12:34
   【911】Re:ふじっぴー とまとま。 03/10/30(木) 17:20

【907】Re:ふじっぴー
 ふくにゃん。  - 03/10/30(木) 8:17 -

引用なし
パスワード

[添付] ~添付ファイル~
・名前 : fujippi-1.jpg
・サイズ : 18.6KB
   >私も、昨日(28日)国体行ってきました

お久しゅうございます。
諸事情により、昨日まで三島体育館に通っていました。
毎日ふじっぴーがいたので写真撮りました。
こちらには毎日いましたが、他の会場はいかがでしたか?
素材がぬいぐるみなので幼稚園児が気持ちよさそうに抱きついていたのが
羨ましかったです。

>場所は伊豆長岡の体育館でバレーボールをやっていました
成人男子9人制ですね。

>こちらの無料配布は
>豆腐とわかめのみそ汁でした
>ちなみに前日はかに汁、その前は豚汁だったそうです

三島体育館は三島野菜を使った「雲助鍋」でした。
白菜の入ったトン汁でした。

>ふじっぴーブースで記念にタオルを買ってきました。

ハンドタオルを買いましたが何だか欲しくなってしまいました。
長泉のホッケー会場は今日までなはずなので買いに行ってこようかな。。。

添付画像
【fujippi-1.jpg : 18.6KB】

【908】Re:ふじっぴー
 しーさま  - 03/10/30(木) 8:55 -

引用なし
パスワード
   ふくにゃんお久し振りでございます。
国体といえば、うちの息子は、野球の開会式に「若い力」を歌いに6時前に起床して出かけて行きました。

清水町では、その日の夜ホッケー選手との交流会っていうことで、焼き鳥やおでん、焼きそば、生ビールを選手やお客さんに無料で振舞われたみたいですが、歓迎する人が多すぎちゃって、選手の分が足りナーイって感じでした。取りあえず息子と娘に焼き鳥を各1本ゲットさせ、交流会を後にしました。

【909】Re:ふじっぴー
 しーさま  - 03/10/30(木) 9:31 -

引用なし
パスワード
   >取りあえず息子と娘に焼き鳥を各1本ゲットさせ、交流会を後にしました。
たかりに行ったんじゃないよー。あくまでもI LOVE ほっけじゃなくてホッケーの精神でいったって事を追記しておきます。ぷぷぷ

来年の月9はアイスホッケーのお話で三島市を話題の渦にしたキムタク主演だよーっ!
鬼コーチ役が。。。またいいのよこれがーっ!来年早々日、月は忙しいーっ。こいつは春から縁起がいいってんだぁー。

【910】Re:ふじっぴー
 ぬ。  - 03/10/30(木) 12:34 -

引用なし
パスワード
   ふくにゃん。
>毎日ふじっぴーがいたので写真撮りました。
>こちらには毎日いましたが、他の会場はいかがでしたか?
沼津のあしたか球場と市営球場には、
私が見に行ったときには居ませんでした。
ふじっぴー、全部で何人居たんだろ?

>三島体育館は三島野菜を使った「雲助鍋」でした。
>白菜の入ったトン汁でした。
そういえば、
市営球場のテーブルに、ネギの刻んだのがポロポロ落ちてたっけ。
時間帯によっては汁物があったのかも。


しーさま
>国体といえば、うちの息子は、野球の開会式に「若い力」を歌いに
>6時前に起床して出かけて行きました。
野球少年だから?
(おっちゃんだけど、「若い力」今でも歌えると思う。σ(・・) )

>たかりに行ったんじゃないよー。
私は、
「こっこ」が欲しくて市営球場の「こっこ」テントへ行きました。

>来年早々日、月は忙しいーっ。こいつは春から縁起がいいってんだぁー。
それはそれは。。。
視聴率、結構いい数字いくんだろうなぁ。

【911】Re:ふじっぴー
 とまとま。  - 03/10/30(木) 17:20 -

引用なし
パスワード
   おーふくにゃんだ!
久しぶりじゃん こんにちわ
しーさま こんにちわ
国体ネタで盛り上がっていますね
長岡の体育館には「ふじっぴー」いませんでした

各会場ではいろいろな汁物を出していたんだ
 タダで貰えるものは大好き
市営球場は何だったんだろう?
静岡はなんだろ?
修善寺はしいたけ?
由比では桜エビとしらす?
稲取では伊勢エビのみそ汁とかでるのかな?
 自転車のレースで行ったときには金目鯛のみそ汁をだしていたっけ(おいしかった)
他の開催会場は何か知ってる人いる

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 親記事表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
173 / 307 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.