ぬまづのぬBBS
このホームページやあのホームページに関するご感想、
あなたがお住まいの地域や行ってみたい地域の話題などなど、
(グローバル&ボーダーレス!みたいな)
どうぞ気軽にお書き込みください。 【 掲示板の使い方 】←ここも読んでね!
デフォルトの表示モードは、↓「設定」でお選びください。(Cookieが使える場合のみ有効)
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 親記事表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
217 / 307 ツリー ←次へ | 前へ→

【571】ランタン 03/8/18(月) 20:30
  【573】Re:ランタン とまとま。 03/8/18(月) 22:40
  【575】Re:ランタン ぬ。 03/8/19(火) 9:03
  【576】Re:ランタン 03/8/19(火) 22:39
   【577】Re:ランタン ぬ。 03/8/20(水) 8:37

【571】ランタン
   - 03/8/18(月) 20:30 -

引用なし
パスワード
   明るいランタンで虫さんを集めておいて、
明るくないランタンの虫さんのいない所で
楽しく食事をするっていう使い方もあるらしい。

手すりが随分下のほうに付いてるね〜
床から75cmが普通の高さです。

関係ないけど、
この前、実家にブロックが剥がれてますよ〜
ってリフォームの人が持ってきたそうだ。(←変だらぁ?)
そこで、てやんでぇ〜職人「わ」さんが修理したさぁ。
(エンチョーでやり方を親切丁寧に教えてもらって!)
その時の写真をこちらにアップ・・・できません(笑)

【573】Re:ランタン
 とまとま。  - 03/8/18(月) 22:40 -

引用なし
パスワード
   >明るいランタンで虫さんを集めておいて、
>明るくないランタンの虫さんのいない所で
>楽しく食事をするっていう使い方もあるらしい。

黄色いガラスのホヤにすると波長の関係で虫は寄らないらしい。(確かに)
でも、明るいランタン何個もつけていれば虫はバンバン来るよ。
ウチのキャンプサイトは他のサイトよりも明るくしてあるから(光害かも)
みんなウチのサイトに虫が集まってる。

>床から75cm・・・
さすが、勉強してる。
今日、実家の前を車で通った。
橋本商店のほうから来たら、大変だった。

【575】Re:ランタン
 ぬ。  - 03/8/19(火) 9:03 -

引用なし
パスワード
   ランタンって奥が深いんだぁ。
テントだ、コンロだ、テーブルだ、
それぞれ素人にはわからないことが沢山ありそう・・・

>手すりが随分下のほうに付いてるね〜
そう。
下から10cmで、実は左右両側に手摺りが付いていて、
その上に板を渡してその板に座って滑り降りる仕組み。
っなわけない・・・。
うちの階段、
直線になってて、上の数段で右に曲がっていく階段だもんで、
写真を撮ったトコだと、
まるで下から10cmくらいの位置に取り付いている様に見えます。
でも、やっぱり低めで下から70cm弱。

>この前、実家にブロックが剥がれてますよ〜
>ってリフォームの人が持ってきたそうだ。(←変だらぁ?)
いつだったか、うちのブロック塀、
正月早々、
"ち○こ"とか "変なマーク" とかをスプレーで描かれたことがある。
さすがに、正月早々だったので、
「"ち○こ"ってブロックに描かれてますよ」
とリフォームの人は来なかった。
仕方がないので、ブロックに似たような色のペンキを買ってきて上から塗った。

【576】Re:ランタン
   - 03/8/19(火) 22:39 -

引用なし
パスワード
   とまとまさん、軽でも狭く感じるよ。
チョッパーの自転車が丁度いいよね!

> まるで下から10cmくらいの位置に取り付いている様に見えます。
なるほど、鏡に写っている自分の姿が、
スゴイ太って見えたり、ごぼうみたいにノッポに見えたりするのと
一緒なんだ。('_'?)

> でも、やっぱり低めで下から70cm弱。
廊下の基本が75cmで、使う人に会わせて調節するといいみたい。
私なんかだと、ちょっと低いですね。
トイレなんかは普通の人でも使ってみると以外と便利。

> 「"ち○こ"ってブロックに描かれてますよ」
> とリフォームの人は来なかった。
来ない、来ない。(^o^)
リフォームに頼んだら、「お」が付いてたりして?

【577】Re:ランタン
 ぬ。  - 03/8/20(水) 8:37 -

引用なし
パスワード
   リフォームといえば・・・
瓦屋さんとペンキ屋さんも営業に来る。
「瓦がズレてますよ。早いとこ直さないと大変ですよ!」
「もう外壁塗り替えないと雨水がしみちゃって大変ですよ!」
って。
「近々建て替えますから」
と応えて帰ってもらってる。(建て替えの予定はないけど)

近所の家、
「瓦がズレてますよ。早いとこ直さないと大変ですよ!」
と言われてその業者に頼んじゃって、
逆に雨漏りするようになってた。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 親記事表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
217 / 307 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.