ぬまづのぬBBS
このホームページやあのホームページに関するご感想、
あなたがお住まいの地域や行ってみたい地域の話題などなど、
(グローバル&ボーダーレス!みたいな)
どうぞ気軽にお書き込みください。 【 掲示板の使い方 】←ここも読んでね!
デフォルトの表示モードは、↓「設定」でお選びください。(Cookieが使える場合のみ有効)
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 親記事表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
191 / 307 ツリー ←次へ | 前へ→

【764】教えてください。 きらり 03/10/3(金) 15:46
  【766】Re:教えてください。 ぬ。 03/10/3(金) 17:09
  【775】ありがとうございます。 きらり 03/10/4(土) 11:23
  【777】Re:教えてください。 みう 03/10/4(土) 13:06
  【778】Re:教えてください。 きらり 03/10/4(土) 19:07
   【779】ちょっと一言 きらり姉 03/10/5(日) 1:37
  【781】Re:教えてください。 ぬ。 03/10/5(日) 9:39
  【782】Re:教えてください。 カイマナヒラ 03/10/5(日) 13:06
   【788】Re:教えてください。 ぬ。 03/10/6(月) 9:02
  【785】Re:教えてください。 03/10/5(日) 21:30
  【790】Re:教えてください。 ぬ。 03/10/6(月) 9:03
  【786】Re:教えてください。 とまとま。 03/10/5(日) 21:55
   【791】Re:教えてください。 ぬ。 03/10/6(月) 9:04
   【795】いろいろとありがとうございました。 きらり 03/10/7(火) 6:33
   【798】Re:いろいろとありがとうございました。 ぬ。 03/10/7(火) 9:13

【764】教えてください。
 きらり WEB  - 03/10/3(金) 15:46 -

引用なし
パスワード
   知り合いがパソコン購入を予定しています。
まったくの素人さん(高齢者)でパソコンの使い方もインターネットへの
つなぎかたもわからないと思われます。
そんな初心者さんが購入する時はどこのお店がいいのか教えてください。
それから後々のサポートをしてくれる所ってありますか?
どこのプロバイダーがお勧めとか、なんでもいいです。
よろしくお願いします!!!

【766】Re:教えてください。
 ぬ。  - 03/10/3(金) 17:09 -

引用なし
パスワード
   >まったくの素人さん(高齢者)でパソコンの使い方もインターネットへの
>つなぎかたもわからないと思われます。
沼津だったら無料の市民IT講座がいいかと。(ただし、今月で終わりみたい)
インターネットは、
ほとんどのプロバイダーで、有料だけど設定してくれます。
あとは、
パソコンに詳しい友人・知人・家族頼み。(これが一番いいんだろうけど)

【775】ありがとうございます。
 きらり WEB  - 03/10/4(土) 11:23 -

引用なし
パスワード
   きっと、その知人の家族がこのページを見ていると思います。

ぬ様のページはやっぱりすごいです!
情報がいっぱい詰まっているって感じです。

お米、石、野菜のお話・・・
勉強になります。

引き続き、パソコン情報もお願いしまーす♪

【777】Re:教えてください。
 みう WEB  - 03/10/4(土) 13:06 -

引用なし
パスワード
   職業柄通り過ぎることができなかった(笑)
大阪に住んでいるのでお店情報はわからないけれど
あまり詳しくないひとだったら(高齢ということだし)
プロバイダについてはサポートがしっかりしているところ
コレが第一ですね
大抵有名なプロバイダは大丈夫だと思うけど
広○涼子の宣伝している某プロバイダはおすすめできませんね〜
一応サポート部門はあるようだけれど
実際に友達が何人か泣かされて他に乗り換えています
それからPCって買った場所って関係あるのかな??
私○ECに直でやりとりしてサポートしてもらったことがあるけど
早くて確実で丁寧な説明でしたよ

余談ですがココのページを知ったのも友達のパソコンの不調からでした(笑)
たまたま ぬさんと同じメーカーのパソだった(笑)

【778】Re:教えてください。
 きらり WEB  - 03/10/4(土) 19:07 -

引用なし
パスワード
   >広○涼子の宣伝している某プロバイダはおすすめできませんね〜

。。 そーなんだぁ・・・。そこに変えようかと思ってたけど、
 やめとこ。

>私○ECに直でやりとりしてサポートしてもらったことがあるけど
>早くて確実で丁寧な説明でしたよ

  うちの父がそーなんですけど、やっぱサポートしっかりしてるらしいですね。


ところで大阪の方もセッティングとか無料ですか?
姉の住んでいる東京はサポートは当たり前の様で無料なんですって。
沼津はやっぱり田舎なのかなぁ〜

【779】ちょっと一言
 きらり姉  - 03/10/5(日) 1:37 -

引用なし
パスワード
   >姉の住んでいる東京はサポートは当たり前の様で無料なんですって。
東京も広い!それに、買ったのは川を渡って神奈川よ。
 たまたまキャンペーンやってたのかもしれないし・・・
 くれぐれも誤解のないようにお願いいたします。

【781】Re:教えてください。
 ぬ。  - 03/10/5(日) 9:39 -

引用なし
パスワード
   >職業柄通り過ぎることができなかった(笑)
んっ?
その道のプロ?

>たまたまキャンペーンやってたのかもしれないし・・・
広○涼子の宣伝している某プロバイダは
キャンペーンやってて無料セッティングしてくれるみたい。ははっ。
ODNも今なら無料。
プロバイダの中身はどこがいいとか私にはわからない・・・。
私がniftyにしたのは、
普段使ってるソフトのフォーラム(掲示板みたいなの)があったから。
(今はそのフォーラム無くなったけど)

パソコンは、
ノートパソコンの方がパソコンの配線しなくていい分、楽?

【782】Re:教えてください。
 カイマナヒラ  - 03/10/5(日) 13:06 -

引用なし
パスワード
   >私がniftyにしたのは、
>普段使ってるソフトのフォーラム(掲示板みたいなの)があったから。
>(今はそのフォーラム無くなったけど)
☆ 覚えています niftyの 掲示板です 
「教えてください」 コナーでは 随分助けてもらいました
タイムリーに答えて下さり 姿は見えませんが 感謝しています

【785】Re:教えてください。
   - 03/10/5(日) 21:30 -

引用なし
パスワード
   知り合いにそういう人がいないので、情報はないのですが、
「すみや」はパソコンの販売を止めてしまいましたね。(どこのお店も)

私はネットで注文ですし、知っているお店をあげると、
OAナガシマ、コジマ、ノジマ、100満ボルト

> パソコンに詳しい友人・知人・家族頼み。(これが一番いいんだろうけど)
同感、同感。。。

【786】Re:教えてください。
 とまとま。  - 03/10/5(日) 21:55 -

引用なし
パスワード
   友人、知人、家族に詳しい人がいると
ホントに助かります(経験者 談)
どうしても、電話やメールでは分かりにくいものです
本人の使っている、パソコンで実際に教えてもらうと良くわかります(本人 談)

【788】Re:教えてください。
 ぬ。  - 03/10/6(月) 9:02 -

引用なし
パスワード
   >「教えてください」 コナーでは 随分助けてもらいました
>タイムリーに答えて下さり 姿は見えませんが 感謝しています
私もです。
でも、
インターネット上にいろんなホームページができて、
情報もそっちで仕入れられるようになると、
最近、ほとんど見に行かなくなって・・・。

【790】Re:教えてください。
 ぬ。  - 03/10/6(月) 9:03 -

引用なし
パスワード
   >「すみや」はパソコンの販売を止めてしまいましたね。(どこのお店も)
無くなちゃったね。
パソコン売り場、お客さんあまり居なかったし。
デッカイ電気屋さん、いっぱいできたし。
(買うとポイントが付くんだっけ)

【791】Re:教えてください。
 ぬ。  - 03/10/6(月) 9:04 -

引用なし
パスワード
   >どうしても、電話やメールでは分かりにくいものです
そのうち、テレビ電話が普及すれば・・・。
(テレビ電話の使いかたも難しかったりして?)

【795】いろいろとありがとうございました。
 きらり WEB  - 03/10/7(火) 6:33 -

引用なし
パスワード
   Wマンで購入したそうです。
お取り寄せで一週間ぐらいって言ってたような。
その地域ADSLが使えないとか・・・
うちの地域はYA○○○B○がまだダメでした〜。

【798】Re:いろいろとありがとうございました。
 ぬ。  - 03/10/7(火) 9:13 -

引用なし
パスワード
   >その地域ADSLが使えないとか・・・
>うちの地域はYA○○○B○がまだダメでした〜。
いろいろ選べないんだぁ。
うちの所は、選り取り緑(←この漢字変換でいいのか?)だけど、
今となっては低速なISDNで頑張ろう!σ(・_・)

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 親記事表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
191 / 307 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.