ぬまづのぬBBS
このホームページやあのホームページに関するご感想、
あなたがお住まいの地域や行ってみたい地域の話題などなど、
(グローバル&ボーダーレス!みたいな)
どうぞ気軽にお書き込みください。 【 掲示板の使い方 】←ここも読んでね!
デフォルトの表示モードは、↓「設定」でお選びください。(Cookieが使える場合のみ有効)
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 親記事表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
885 / 1998 ←次へ | 前へ→

【1118】Re:おせちの残り
 mcberry E-MAIL  - 04/1/9(金) 16:21 -

引用なし
パスワード
   >レバーの味噌漬けって 初めて知りました
>で 焼いて食べるんですね
>香ばしくなって 美味しそう
>今度 鳥レバーで やってみます

おしい、残念ながら違います.
おせちに登場ですので,常備菜なのです.
豚レバーを塊のまま、櫛を挿して血が出なくなるまで煮ます.
長く煮ると硬くなります。好みですが私はかたゆでが好きです.
表面の灰汁を洗って、冷めたらビニール袋に入れ、叩き潰して刻んだにんにく、酒、味噌をこれに加えぐちゃぐちゃにして、満遍なく表面を覆うようにします.
次の日から食べられますし,一ヶ月ぐらいは冷蔵庫で持ちます.
食べるときは必要な分量だけ切って、水で荒い、薄切りにします.
薄切りのたまねぎとマヨネーズしょうゆで食べたり,クリームチーズの薄切りを乗せて食べたりします.
もちろん残りは袋に戻し、保存してください.
冷凍のレバーが安いのですが,解凍をしっかりしてからやらないとなかなか中まで煮えません.
1,116 hits

【1115】おせちの残り mcberry 04/1/8(木) 0:23
  【1116】Re:おせちの残り カイマナヒラ 04/1/8(木) 23:09
  【1118】Re:おせちの残り mcberry 04/1/9(金) 16:21 ≪表示中
   【1119】Re:おせちの残り カイマナヒラ 04/1/9(金) 18:12
  【1117】Re:おせちの残り ぬ。 04/1/9(金) 8:51
   【1120】Re:おせちの残り mcberry 04/1/9(金) 18:20
   【1121】Re:おせちの残り ぬ。 04/1/10(土) 18:58

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 親記事表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
885 / 1998 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.