|
>山田寿太郎さんのみかんは 特別ですね
>お話を 聞く機会があり 研究熱心な方で感激しました
そうなんですか。
確か寿太郎みかんって収穫はずっと前で
保存しておくんでしたよね。
それも研究の成果なのでしょうか?
(全然知らないけど、みかんは全てそういうもの?)
>みかん1箱ってなかなか終わらないですよねぇ〜
数個食べちゃったけど、どうやらよそへ行くらしい。。。さようなら・・・
そして、砂になって帰ってくるらしい。。。
と思ったら、旅立たせる暇がなくなったかも。。。(なんのこっちゃ・・・)
>土曜日に胸ポケットに1つ入れてきてください。
とりあえず、
私の管理下からもう離れているので入れられない。。。
みかんと言えば、
大阪のおばちゃんのほとんどみんな、
外出するときは鞄にみかんを入れて行くらしい。(by めざましテレビ)
>昔、盗み食いしたみかんもおいしかったです.
近所にあるのは夏みかんばかりで、
盗み食いする気にもなりませんでした。
やはり温州みかん系がいいですよね。
"いちじく" や "ざくろ" は食べたことがあります。
今食べたら美味しく感じるのかな?
>あるある大辞典にご夫婦で出演していたと、記憶しています・・・。
あるある大辞典に出演していたかもしれない有名人なんですねぇ。
そういえば最近観てないなぁ、あるある大辞典。
|
|