ぬまづのぬBBS
このホームページやあのホームページに関するご感想、
あなたがお住まいの地域や行ってみたい地域の話題などなど、
(グローバル&ボーダーレス!みたいな)
どうぞ気軽にお書き込みください。 【 掲示板の使い方 】←ここも読んでね!
デフォルトの表示モードは、↓「設定」でお選びください。(Cookieが使える場合のみ有効)
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 親記事表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
12 / 40 ページ ←次へ | 前へ→

【1453】Re:ぬ・・・さんに遭遇
 とまとま。  - 04/5/7(金) 13:45 -

引用なし
パスワード
   おーエルグランドだー ライダーじゃないか!

>私は走行中、前を行く車のナンバーでゴロ合わせするのが趣味です。
私もそーです
希望ナンバーの車はどうゆう意味か考えたりします
だいたいは、誕生日とか記念日なんだろうけど
なかには、どう考えても分からないナンバーもあったりして悩みます
・ツリー全体表示

【1452】Re:ぬ・・・さんに遭遇
 ぬ。  - 04/5/7(金) 13:03 -

引用なし
パスワード
   >車の名前にしています。
なるほど。
車に名前を付ければ愛着も増しますしね。
ナンバーとか関係なしに、
「ベンツ」とか名前を付けちゃうと、
ちょっと悲しいものがありますが・・・。(っな人は居ない・・・)

>私は走行中、前を行く車のナンバーでゴロ合わせするのが趣味です。
みんなでワイワイ乗っているときは、
対向車のナンバー末尾で「おいちょかぶ」やる人もいますよね。
(運転手は、よそ見してはいけません!)
・ツリー全体表示

【1451】Re:ぬ・・・さんに遭遇
 きらり  - 04/5/6(木) 19:44 -

引用なし
パスワード
   >ナンバープレートのナンバーが「117」のいすず 117 クーペ(古そうな)を
>見ました。
>そして近所には自分の誕生日と同じナンバーの車があったりします。

イイナですね。
私は走行中、前を行く車のナンバーでゴロ合わせするのが趣味です。
「1496」は石黒さんかしら、とか・・・
「5963」ご苦労さん、「8446」早くしろ!(ハヨシロ)等。
一人でニヤニヤしながら走っていたりする危ない奴です。
ちなみにうちは結婚記念日なのですが、なぜか親戚にもいない人の名だったり
するので、車の名前にしています。←今は二代目(二台目)ですが・・・
・ツリー全体表示

【1450】Re:ぬ・・・さんに遭遇
 ぬ。  - 04/5/6(木) 13:44 -

引用なし
パスワード
   >まさかご本人では・・・ないですよね?
みっかちゃった。。。
(っなわけない・・・)
残念ながら私ではないです。
この辺を走っていれば私にもいつか見つけられるかもってことですね。
ちなみに私は今日、
ナンバープレートのナンバーが「117」のいすず 117 クーペ(古そうな)を
見ました。
そして近所には自分の誕生日と同じナンバーの車があったりします。
・ツリー全体表示

【1449】ぬ・・・さんに遭遇
 しんくど WEB  - 04/5/6(木) 1:30 -

引用なし
パスワード

[添付] 〜添付ファイル〜
・名前 : 05050001.jpg
・サイズ : 12.1KB
   あーつくづく写真を撮れなかったことが悔やまれます。

今日、国道1号線を走っていたとき、ぬ・・・さんに遭遇しました。
ボクの右斜め前を走っていました。
その車のナンバーは、「沼津XXX ぬ ・・・3」

あわてて「ケータイ、ケータイ!」とかまえて撮影したのですが、
ナンバープレートが反射して撮れていませんでした。
なので偽造して作ってみました。

まさかご本人では・・・ないですよね?


添付画像
【05050001.jpg : 12.1KB】
・ツリー全体表示

【1448】Re:船木〜
 ぬ。  - 04/5/4(火) 9:09 -

引用なし
パスワード
   >こんな所から飛ぶ選手たちはとても人間業とは思えない
最初は小さいジャンプ台から飛び始めるのかな?
>こんどは、雪のある時にジャンプ競技を見に行ってみたいと思ふ
飛んでる人の風切り音が聞こえるって感じ?
どんななんだろ。
見てみたい。

大倉山のジャンプ台を見に行ったことがあるけど、
この写真の様に見た記憶がない。
怖いから近くまで行かなかったのかも。
雪で滑って落ちたりしたら危ないしぃ。
・ツリー全体表示

【1447】Re:冬の・・・
 ぬ。  - 04/5/4(火) 9:08 -

引用なし
パスワード
   きらりさん。
>そんなに高くないですよー。
>狩野川でも乗れるのかぁー。行っちゃおうかなー。
>写真撮れてなかったし・・・。
>無料??
沼津青年会議所http://www.numazujc.or.jp/
「50周年記念事業のお知らせ」というところに時間とか載ってます。
多分、無料・・・

このサイトで沼津青年会議所理事長さんの写真を見て、
あぁ、自分も確実に年をとっているのだなぁと知る!みたいな。。。

>それぞれの回のストーリーを読んでしまいました。
>あぁ・・・あぅって感じ。
>まっ、いいやっ!!
新聞のテレビ欄に載るちょっとした説明程度ですしねぇ。
OK、OK。


ちびぷうさん。
>「韓国ショッピングチャンネル業界を舞台に繰り広げられる
>異母兄弟の愛の悲劇…」
>いったいどんな内容なのか。想像もつかん・・・
ショッピングチャンネルって・・・、
テレビショッピング専門のテレビのチャンネル?
それとも、流通業界?
いずれにせよ、
愛に悲劇は付きものですよねぇ。(←そっかぁ?)

>こっちは明日が桜の開花予想日ですが、
静岡県とは1ヶ月以上違うんですねぇ。
せっかくの開花なのに
お花見陽気ではなく残念ですね。
(開花しても満開はもう少しかあとか・・・?)
・ツリー全体表示

【1446】Re:船木〜
 とまとま。  - 04/5/4(火) 7:57 -

引用なし
パスワード

[添付] 〜添付ファイル〜
・名前 : jumpap.jpg
・サイズ : 16.7KB
   ちなみにここがジャンプアプローチ
写真でみるより実際はかなり高い(恐)
こんな所から飛ぶ選手たちはとても人間業とは思えない
こんどは、雪のある時にジャンプ競技を見に行ってみたいと思ふ

添付画像
【jumpap.jpg : 16.7KB】
・ツリー全体表示

【1444】Re:冬の・・・
 きらり  - 04/5/3(月) 23:21 -

引用なし
パスワード
   >今ならgooで
>「冬のソナタ」第一話が無料配信中。
>太っ腹!(1話だけじゃ、しょうがないか・・・)
>http://bb.goo.ne.jp/special/korea/
>315円出せば、最終回まで観られるらしい。。。
>オリジナルバージョンということは、
>ノーカット版ってこと?
>↑
>それぞれの回のページに、
>それぞれの回のちょっとしたあらすじが載っているので、
>見てない人はこのページに行かない方がいいかも。(笑)

見てしまいました・・・。
やめよう。やめようと思いつつ、悪魔のささやきが聞こえてきて・・・
それぞれの回のストーリーを読んでしまいました。
あぁ・・・あぅって感じ。
まっ、いいやっ!!
・ツリー全体表示

【1443】Re:冬の・・・
 ちびぷう  - 04/5/3(月) 20:58 -

引用なし
パスワード
   >http://www.aii.co.jp/contents/douwa/dramakan/index.html
>↑こちらでは他にも韓国ドラマの第一話が無料配信されているようです。
 ぬ。さん、行って来ました。
 かなり前のから最近のまで、いろいろあるんですね。
 ちょっと気になったドラマ。↓
 「韓国ショッピングチャンネル業界を舞台に繰り広げられる
  異母兄弟の愛の悲劇…」
  いったいどんな内容なのか。想像もつかん・・・

GWも半ばを過ぎましたね。
青空の中の熱気球、いいですねえ。
こっちは明日が桜の開花予想日ですが、
外、荒れ狂ってます。
ストーブもがんがん焚いてます・・・
・ツリー全体表示

【1442】Re:冬の・・・
 きらり  - 04/5/3(月) 11:36 -

引用なし
パスワード
   >では、更にハマってみます?
>http://www.aii.co.jp/contents/douwa/dramakan/index.html

観てしまった・・・。どうしよう。次が観たいかも。
ヨンさん、ちょっと若くて今よりかっこいいわー。


>>熱気球を体験してきました。
>高所恐怖症だとダメですよね?
>(どのくらいの高さまで上がるんだろ)
>今度の日曜日(9日)、
>沼津の狩野川河川敷でも熱気球に乗れるようです。

そんなに高くないですよー。
狩野川でも乗れるのかぁー。行っちゃおうかなー。
写真撮れてなかったし・・・。
無料??
・ツリー全体表示

【1441】Re:デジカメ
 きらり  - 04/5/3(月) 11:32 -

引用なし
パスワード
   >買ったよーデジカメ
>CANON IXY DEGITAL500ってやつ
>メモリーカードの安いCFにした(いままで機種もCFだったため)

。。いいのを買いましたねー。
 CFって安いのですか?
 私は256MBを使っていますが、結構たっぷり使えます。

>やっぱり一眼レフ買えばよかったのかな

 一眼レフのデジカメですか?
 それってすごい高いんですよね・・・確か。
 私は双眼鏡デジカメを買おうかと悩んだことがあります。
・ツリー全体表示

【1440】Re:船木〜
 ぬ。  - 04/5/3(月) 8:53 -

引用なし
パスワード
   ついこの前は雪だらけだったよね。
(上の方はまだ残っているのかな?)

長野オリンピックからもう6年も経つのかぁ。
月日の流れるのは早い・・・
・ツリー全体表示

【1439】Re:デジカメ
 ぬ。  - 04/5/3(月) 8:52 -

引用なし
パスワード
   >買ったよーデジカメ
>CANON IXY DEGITAL500ってやつ
手軽に持ち運べるヤツなんだね。
CFって大容量なのも売っているよね。○GBとか。

>やっぱり一眼レフ買えばよかったのかな
ほら、それは、
お手軽撮影はIXY。
ちっと力を入れるときは一眼レフ。
ってことでまた買えばいいし。(店の回し者か・・・)
・ツリー全体表示

【1438】Re:冬の・・・
 ぬ。  - 04/5/3(月) 8:51 -

引用なし
パスワード
   きらりさん。
>そうなんです。その無料配信の第一話を観て、
>「絶対観たい!!」と思ったのです。
そうだったんですね。
では、更にハマってみます?
http://www.aii.co.jp/contents/douwa/dramakan/index.html

こちらでは他にも韓国ドラマの第一話が無料配信されているようです。
(もうチェック済みだったりして・・・(笑))

>熱気球を体験してきました。
高所恐怖症だとダメですよね?
(どのくらいの高さまで上がるんだろ)
今度の日曜日(9日)、
沼津の狩野川河川敷でも熱気球に乗れるようです。


ちびぷうさん
噂の「マフラーの巻き方」見ました。
複雑だぁ。。。
どうなっているんだろ?
いろんな出演者がオシャレに巻いているんですねぇ。
・ツリー全体表示

【1437】船木〜
 とまとま。  - 04/5/3(月) 7:02 -

引用なし
パスワード

[添付] 〜添付ファイル〜
・名前 : hakubajump.jpg
・サイズ : 43.6KB
   白馬の八方尾根にあるオリンピックで使用したジャンプ台に行ってきた
この季節はもう雪が無くなっていたが
6年まえの ラージヒル団体優勝の記憶がよみがえってきた
ランディングバーンで原田選手が「ふなき〜」と走っていたシーンだ
選手の使うリフトで一番上のアプローチまで行ってきた
足がすくむほど高くてかなり恐い

添付画像
【hakubajump.jpg : 43.6KB】
・ツリー全体表示

【1436】Re:デジカメ
 とまとま。  - 04/5/3(月) 6:36 -

引用なし
パスワード
   買ったよーデジカメ
CANON IXY DEGITAL500ってやつ
メモリーカードの安いCFにした(いままで機種もCFだったため)

使ってみた感じは
起動が速い
オートモードでもかなりきれいな画像が撮れる
シャッターのタイムラグ やっぱりある 今のデジカメでも遅いの?
あとで調べたらキャノンはタイムラグがあるらしい
店員はそんなこと言っていなかったぞ(怒) もっと勉強してこい!

やっぱり一眼レフ買えばよかったのかな
・ツリー全体表示

【1435】Re:冬の・・・
 きらり  - 04/5/1(土) 22:12 -

引用なし
パスワード
   そうなんです。その無料配信の第一話を観て、
「絶対観たい!!」と思ったのです。
昨日の番組で、ヨンさんにもハマってしまいそうな私です。

今日はこどもの国に行ってきました。
熱気球を体験してきました。
一時間も並んだのに、浮上したのは数分?数秒?でした。
しかも浮上している時の写真の撮影をスタッフの方にお願いしていたのに、
写ってなかったんです・・・。がっかり。
今度はいつ乗れるかなー。
・ツリー全体表示

【1434】Re:冬の・・・
 ぬ。  - 04/5/1(土) 14:20 -

引用なし
パスワード
   今ならgooで
「冬のソナタ」第一話が無料配信中。
太っ腹!(1話だけじゃ、しょうがないか・・・)
http://bb.goo.ne.jp/special/korea/
315円出せば、最終回まで観られるらしい。。。
オリジナルバージョンということは、
ノーカット版ってこと?

それぞれの回のページに、
それぞれの回のちょっとしたあらすじが載っているので、
見てない人はこのページに行かない方がいいかも。(笑)


しかし、いい天気。
お外は行楽日和。
街や狩野川では
いろんなイベントで盛り上がっているのかなぁ?
・ツリー全体表示

【1433】Re:冬の・・・
 きらり  - 04/4/30(金) 14:54 -

引用なし
パスワード
   >>ところで、あの二人ってやっぱり血縁・・・?
>ユジンとチュンサンが血縁?

でもチュンサンが亡くなってしまって、それが明らかに
なる時がくるのでしょうか??と思っている私です。
チュンサンとミニョンさんは別人なのだから、一緒になってもOK
なのですよね。なのにまだ何話もある・・・。
あーーっ、いったいどうなっちゃうのでしょうねーっ。
(あっ、でも知ってても教えないでね 〜〜;)
・ツリー全体表示

【1432】Re:冬の・・・
 ぬ。  - 04/4/30(金) 9:06 -

引用なし
パスワード
   ちびぷうさん。
今週はマフラーに注目します。
>それなら私はサンヒョカーです。サンヒョカーて。
今のところ、踏んだり蹴ったり人生ですねぇ。
でも、
この10年間とその前の十数年間は絶頂だったか・・・。
人生、山あり谷ありだしぃ。
>ところで、あの二人ってやっぱり血縁・・・?
ユジンとチュンサンが血縁?


カイマナヒラさん。
もう全てを知っているんですね。
いいです。いいです。
教えて下さらなくていいです。(笑)
>胸が苦しいような・・
>なかなか 寝付けない夜になりましたぁ〜
おぉ〜。
最後はそうなってしまうんですねぇ。。。
・ツリー全体表示

【1431】Re:冬の・・・
 カイマナヒラ  - 04/4/29(木) 21:26 -

引用なし
パスワード
   以前の放送で すっかり はまってしまいました
この番組を見た後は 何がどうした事か 胸が苦しいような・・
なかなか 寝付けない夜になりましたぁ〜
・ツリー全体表示

【1430】Re:冬の・・・
 ちびぷう  - 04/4/29(木) 20:32 -

引用なし
パスワード
   >全然気づきませんでした。(マフラーを巻いていることさえ。(^_^; )
 次回でも機会があったら見てみてください。
 「それいったいどうやって巻いてるのか?!」
  って毎回思うくらい複雑な巻き方なんです。

>でもどっちかというと、チェジュらーか・・・。
 チェジュらー・・・(´∇`)
 それなら私はサンヒョカーです。サンヒョカーて。

 ところで、あの二人ってやっぱり血縁・・・?
 気になる〜!
・ツリー全体表示

【1429】Re:冬の・・・
 ちびぷう  - 04/4/29(木) 20:15 -

引用なし
パスワード
   >よく行く耳鼻科の近くに「スナック チェ・ジュウ」というお店があったので、
>なんか混乱してました。

それは混乱しますねー。あながちチェ・ジウさんと関係なくもなかったりして。
先月だったか、何かのプロモーションで彼女が来日していましたね。
ドラマの中で観るより洗練されてて綺麗だし、やっぱり女優だ〜と感じました。

このドラマ、冬の映像がとてもきれいですよね。
木の枝に載った雪を払ったりとか、子供の頃よくやったなあ〜。
今後の話の展開を予想するのも楽しみですね。
同僚の話に気を付けつつ、一ソナチアンとして今後も観て行こうと思います。
(ソナチアンか。ソナラーじゃないんだ・・・)
・ツリー全体表示

【1428】Re:冬の・・・
 ぬ。  - 04/4/28(水) 12:43 -

引用なし
パスワード
   ちびぷうさん、お久しぶりです。
ヨンさんのマフラーの巻き方ですか、、、。
全然気づきませんでした。(マフラーを巻いていることさえ。(^_^; )
いろんな視点があるものですねぇ。


>チェ・ジューじゃなくて、チェ・ジゥでしたね。失礼しました。
耳で聞くのを文字に表す関係で人によって違うとか?
ソナチアン、知りませんでした。
でもどっちかというと、チェジュらーか・・・。


まだあと10回以上続くのが信じられないというか・・・。
どうなるっていうの!? みたいな・・・。
もちろん、知っていても教えてくれなくていいけど。(笑)
・ツリー全体表示

【1427】Re:冬の・・・
 きらり  - 04/4/27(火) 23:07 -

引用なし
パスワード
   >会社の同僚が 全部一通り観ているらしいんですが、
>目が合うたびに次回のあらすじを話したがって困ります・・・

。。それは困りますねー。
 でも先を知りたいっていうのも本音ですが・・・
 自分で全部最初から観たいですよね。
 DVD買って、一揆に観たいなとも思うのですが、
 そうすると毎週の楽しみがなくなるような気がするし・・・
 それほどハマってしまったドラマです。(なぜなのでしょうね?)
 

チェ・ジューじゃなくて、チェ・ジゥでしたね。失礼しました。
よく行く耳鼻科の近くに「スナック チェ・ジュウ」というお店があったので、
なんか混乱してました。
このドラマにハマっている人のことを「ソナチアン」というそうです。?←NHKで言ってました。
知ってました?
・ツリー全体表示

【1426】Re:冬の・・・
 ちびぷう  - 04/4/27(火) 22:20 -

引用なし
パスワード
   ぬ。さん、きらりさん、こんばんは!
まだご記憶の片隅に存在しておりますでしょうか?
ちびぷうです〜。たいへんご無沙汰しております。
やっと家にネット環境が戻って来ました。
ので、これからまたお邪魔するかと思いますが・・・
どうかよろしくお願いいたします!

ところで冬のソナタ。
わたくしも俄然土曜日が楽しみになったクチです。
ヨンさんのマフラーの巻き方、毎回凝りに凝ってて目が離せません。
会社の同僚が 全部一通り観ているらしいんですが、
目が合うたびに次回のあらすじを話したがって困ります・・・
・ツリー全体表示

【1425】Re:仲見世フリーマーケット出店者を募集中
 ぬ。  - 04/4/27(火) 12:45 -

引用なし
パスワード
   ゴールデンウィーク(9日までがゴールデンウィーク?)の沼津の街は
イベント盛りだくさんですね。
今年は特にそうなような・・・
・ツリー全体表示

【1424】Re:清水町徳倉のポップマートは・・・
 ぬ。  - 04/4/27(火) 12:45 -

引用なし
パスワード
   >スーパーのチラシは見てもピンと来ないので
そうだねぇ。
相場とか底値とか、
分かんないもんねぇ。
現地行って、
半値シールが貼られてる品があったりすると興味ある。σ(・_・)(せこっ!)
・ツリー全体表示

【1423】仲見世フリーマーケット出店者を募集中
 仲見世コミナード委員長 E-MAILWEB  - 04/4/26(月) 20:15 -

引用なし
パスワード
   仲見世コミナードにおいて、『 フリーマーケット 』を
開催致します。

日時、5月9日(母の日) 12:30〜16:30まで。
   雨天順延 5/16(日)

場所、仲見世コミナード(大和證券前の通り)
            
★出店者を募集中です★
お気軽に、ご応募ください。
【プロの方の出店はご遠慮願います】
 
お問い合わせ先
  沼津仲見世商店街振興組合
  tel :055-963-2580
  FAX:055-963-7381
         E-mail:nakamise@gms.
・ツリー全体表示

【1422】Re:清水町徳倉のポップマートは・・・
 とまとま。  - 04/4/26(月) 13:17 -

引用なし
パスワード
   >今日、
>清水町徳倉のポップマート閉店セールチラシが入った。

ウチにもチラシきていた(さっき見た)
スーパーのチラシは見てもピンと来ないので(興味がないのか?)
朝見ていても、気が付かなかった
・ツリー全体表示

【1421】Re:冬の・・・
 ぬ。  - 04/4/26(月) 12:34 -

引用なし
パスワード
   >ドラマの内容にハマっているって感じです。
ですね!

指きりはジャンケンみたいに世界中にあるのかな?
とか、
人物相関図を見ると、
そっかそっか。韓国って夫婦別姓だったなぁ。
と思ったり。
・ツリー全体表示

【1420】Re:コンサート
 ぬ。  - 04/4/26(月) 12:33 -

引用なし
パスワード
   >ぬ様、勝手に宣伝させていただきました事をお許し下さい。
>沼津の情報提供ということで・・・(^^;
どうぞ、どうぞ。
今日の静岡新聞に記事が載ってましたね。
盛り上がったらしいです。
・ツリー全体表示

【1419】Re:清水町徳倉のポップマートは・・・
 ぬ。  - 04/4/26(月) 12:33 -

引用なし
パスワード
   今日、
清水町徳倉のポップマート閉店セールチラシが入った。
やはり、あそこがマルトモになるらしい・・・。
・ツリー全体表示

【1418】冬の・・・
 きらり  - 04/4/26(月) 11:49 -

引用なし
パスワード
   私もハマってます。
チェ・ジューさん、かわいいですよねーっ。
ヨンさんは素敵な方だとは思いますが、「ヨン様」まではいかないかな。
ドラマの内容にハマっているって感じです。
土曜日が待ち遠しい気持ち、すごくよくわかります!!
でも時間がズレル時があるんですよねーーーっ
・ツリー全体表示

【1417】コンサート
 謎の宣伝マン♪  - 04/4/25(日) 1:07 -

引用なし
パスワード
   昨年から、ウィンドのファンの者です。(ファン暦まだ短いですが)
今日、沼津市民文化センターでウィンドアンサンブルのコンサートがあります。
http://members.at.infoseek.co.jp/numazu_wind/05-2004.html
興味のある方、お出掛けしてみてはいかがですか?
私は今年は残念な事に観に行けないのです。
一人でも多くの方が聴いてくれたらいいな、と書き込みさせていただきました。

ぬ様、勝手に宣伝させていただきました事をお許し下さい。
沼津の情報提供ということで・・・(^^;
・ツリー全体表示

【1416】清水町徳倉のポップマートは・・・
 ぬ。  - 04/4/24(土) 19:30 -

引用なし
パスワード
   マルトモになるの?
チラシの求人(マルトモの)に載ってた住所が
清水町徳倉のポップマートの住所と同じっぽい。
それか、
あそこのポップマートがマルトモと関係あるの?
・ツリー全体表示

【1415】Re:デジカメ
 mcberry E-MAILWEB  - 04/4/23(金) 22:29 -

引用なし
パスワード
   Nikonのcool pix2100です。
起動はいまいち.
タイムラグはかなりあり、ですが、そこそこ小さくさすがカメラメーカー撮る時の安定性は結構いいです.
機能や電池の持ちもいまいちかな.
ズームは光学は結構良いけど、デジタルはぜんぜんだめ.
動画も30秒撮れないです.
もっともだめなのは、付属するソフト。使ってません.
でも、自分で使う用途が限られているのでこんなんでもいいかなという感じです.
この値段でこの機能ならということで選んだ商品です.
・ツリー全体表示

【1414】Re:デジカメ
 ぬ。  - 04/4/23(金) 20:34 -

引用なし
パスワード
   >デジカメを買おうかと検討中 購入検討中です
おっ!
>香貫?三園?どっちの店かな?
三園。

うちのはミノルタのDIMAGE X。
ほぼ200万画素。
起動はそこそこ速い。
シャッターのタイムラグはちょっとあるかな程度。
小さいトコはいい。
イマイチなのは
夜間撮影。
あと、屋内でのオート撮影(←設定が)がうまくいかないことがあって、
設定を切り替えそのまま屋外に移って撮影を続け
青い写真を撮ること数知れず・・・。
動画が一回の撮影で35秒しか撮れないのもちっと嫌。
マクロ撮影もあまり寄れない。
電池は100枚前後で切れる。(もっと保ってよ)
細かな設定で電源をオフにするとリセットされるものがあるのが面倒。
だったら青くなる設定もリセットして!って感じ。
とは言いつつ、
まずまず満足。
とはとは言いつつ、
誰か新しいデジカメを買ってくれないかなぁ。


Power ShotA80
いいですねぇ。
シリーズの最新機種でしたよね。
>http://www.kakaku.com/sku/pricemenu/dezikame.htm
>↑のページの掲示板は詳しい人々が集まってきます。
いつ買ってもらっても(買ってもらってもか・・・)いいように、
私もこちらのチェックは欠かせません。
今売られているのだったらこれ欲しい!という機種の掲示板。(←しょうもなっ)
・ツリー全体表示

【1413】Re:デジカメ
 きらり  - 04/4/23(金) 17:33 -

引用なし
パスワード
   とまとまさん、おひさしぶりです。
デジカメ買い替えですかぁ。私も買い替えしました。
今使っているのはキャノンのPower ShotA80です。
決して軽くはありませんが、とても気に入っています。
ちなみに前はTOSHIBAのSORA T20でした。
私はビーズなど細かい物を綺麗に撮りたいと思い、画素数を上げて買い替え
しました。とにかく綺麗で大満足です。
私も買い替える時にいろいろ調べました。
http://www.kakaku.com/sku/pricemenu/dezikame.htm
↑のページの掲示板は詳しい人々が集まってきます。
きっといいコメントがいただけると思います。
とまとまさんと相性バッチリのカメラが見つかるといいですね!
・ツリー全体表示

【1412】デジカメ
 とまとま。  - 04/4/23(金) 8:31 -

引用なし
パスワード
   デジカメを買おうかと検討中 購入検討中です
いま使っているのが、デカイのでみんなに「ビデオ?」なんて言われるし
起動時間は遅いし、電池はすぐ消耗するそんなデジカメからサヨナラして
清水の舞台から飛び降りる決心で購入です
べつに最新機種でなくてもいいかな?と思っています
ポポポポイントは、飛んでる者を撮るのでシャッターのタイムラグの少ないものを希望

あと欲を言えば、軽くて、小さくて、バッテリー容量大(寒くても平気)、起動時間が速い、日常生活防水、レンズが明るい、非常に明るい所でも見える液晶モニター、動画が撮れる、高速連写できる、光学ズームは3倍くらい(ひかえめ?)、あとはポケットにいれて転んでも壊れない物

皆さんのお使いのデジカメはどんなのですか?
「これがいいよ!」とか自分のデジカメの自慢話を聞かせてください。

そう言えば、八間道路沿いの大型カメラ店閉店だって?
在庫処分で安売りするってさ
香貫?三園?どっちの店かな?
・ツリー全体表示

【1411】Re:4年間ほったらかしたら
 ぬ。  - 04/4/19(月) 18:16 -

引用なし
パスワード
   >気がつけば、リンク切れが続出。
私もそのうち直しておこうっと。(そのうちか・・・)

>「ぬ」さんの所も貼らせていただきました.
こちらからもリンクさせていただきました。
どうぞよろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【1410】4年間ほったらかしたら
 mcberry E-MAILWEB  - 04/4/18(日) 16:48 -

引用なし
パスワード
   自分のHP、リンクは4年ほったらかしでした.
気がつけば、リンク切れが続出。
今日、手直ししました。
「ぬ」さんの所も貼らせていただきました.
今後ともよろしくお願いいたします.
・ツリー全体表示

【1409】Re:教えて mcberryさん
 mcberry E-MAILWEB  - 04/4/15(木) 0:39 -

引用なし
パスワード
   >これは 作りおきしておくと便利な 食材です
うまくいってよかったですね.
レバーのみそ漬も便利といえば便利かな.
長持ちするから.
・ツリー全体表示

【1408】Re:教えて mcberryさん
 カイマナヒラ  - 04/4/14(水) 17:21 -

引用なし
パスワード
   塩豚 出来上がり〜
色々に使えそうなので ブロックを4つに切り分け 冷凍しました 

これは 作りおきしておくと便利な 食材です
ほんと 嬉しい情報でした ありがとう
・ツリー全体表示

【1407】Re:今日のお昼
 ぬ。  - 04/4/14(水) 12:33 -

引用なし
パスワード
   消防車の出動といえば、
 #救急車の補助として消防車が出動する場合は「ウー」と鳴らすだけで、
 #火事で出動の場合は「ウー」と「カンカンカン」セットで鳴らす。
とか。
 ↑
ちゃんと読まなかったので、(新聞だっけ?それも覚えてない)
沼津市での話なのか、
全国での話なのか、
救急車と一緒に出動するのはどんなときなのか、
判らない・・・。(えー加減)
・ツリー全体表示

【1406】Re:今日のお昼
 hidenao E-MAIL  - 04/4/13(火) 22:48 -

引用なし
パスワード
   >昨日の20:00ごろと今日の11:30ごろ団地火災の
>出動で消防車が10台以上集合

火事と言えば,今住んでいる浜松に移ってきて7年で2回も
近所で家が燃え上がっているところに出くわしました.
沼津に住んでいた19年間では,近所の小火と学校の消防訓練
以外で消防車の出動なんて見たこと無かったので,ちょっと
興味津々でした(;^^A<不謹慎
・ツリー全体表示

【1405】Re:教えて mcberryさん
 mcberry E-MAILWEB  - 04/4/11(日) 17:27 -

引用なし
パスワード
   。。>美味しいチャンスをありがとう♪〜
どういたしまして、安い物なら任せてくださいね.
我が家では今日はアップルパイとピーチパイを私が、それから鳥の丸焼きをカミさんが作りました.
鳥は冷凍のブラジルからの輸入鶏(内臓抜いてまるのまま)が一羽360円だったので.
パイは誕生日会のときに買った冷凍のパイシートが残っていたので、テキトーに作りましたが、まあまあの味だったようです.
あとは豆腐が一丁29円だったので、揚げだしどうふを作っているようです.
我が家の今夜の夕食情報でした。

ところで砂肝のクリーム煮は、あれで4人家族2回分ぐらいの分量があります.
残ったのは、スパゲッテイに絡めたりして使えますが、電子レンジを使うときはご用心。砂肝が爆発してとんでもないことになります.完全にラップして、加熱してください.私は、ひどい目にあいました.
では。
・ツリー全体表示

【1404】Re:教えて mcberryさん
 カイマナヒラ  - 04/4/11(日) 12:39 -

引用なし
パスワード
   >>塩抜きの時間は およそどのくらいでしょうか?

>肉汁を洗い流し、
☆mcberryさん ご親切にありがとうございます
美味しいお話 沢山の情報とても嬉しく 感謝しています

ゆでる前の塩抜きは 洗い流し でいいのですね
30分くらい 水に浸けておくのかな?と思ったのです
14日の夜 茹でて 出来上がり楽しみです

美味しいチャンスをありがとう♪〜
・ツリー全体表示

【1403】Re:教えて mcberryさん
 mcberry E-MAILWEB  - 04/4/11(日) 9:07 -

引用なし
パスワード
   >塩抜きの時間は およそどのくらいでしょうか?

仕込みは私ですが、それから先は家へ帰ると出来ているので、現在はどうしているのか分かりません.最初に私が参考にして、自分でやったときのレシピは以下のとおりです.http://www.betterhome.jp/shunippin/12pork/pork.html

肉汁を洗い流し、鍋に入れて、かぶるくらいの熱湯を加えて強火にかけます。煮立ったら弱火にし、ふたを少しずらしてのせ、時々アクをとりながら40〜50分ゆでます。竹串を刺して、澄んだ汁が出ればゆであがり、火を止めてそのままさまします。

スープも活用してくださいとありましたが、私がやったときは使わなかったような気がします.
他にも
http://www.tbs.co.jp/hanamaru/medama/020902.html
なんかも参考になります.

次は砂肝のクリーム煮に挑戦して見てください.高いのはブランデーだけです。
参考は「お招ばれ料理」(檀靖子 著 新潮文庫)p.188 朝吹登水子さんの回
本物は小牛の腎臓を使うそうです.
一口大に切った(つまり1/2〜1/4)砂肝500g(やった日は38円/100g普段は58円/100g)をたっぷりのバター(といいつつ自分ではオリーブオイルでした)で炒めて、コニャックカップ1/3をいれ(当然サントリーの安物ブランデー880円で代用)火をつけてアルコールを飛ばします.
ここで、塩と胡椒とエルブ・デ・ブロバンス(なんだこれは、当然省略…検索するとブロバンスふう調味料とのこと。分からんもんはいらん)をぱらぱら。
これが入ると味と香りがフランス風になるそうだが、こういうものはだいたいが日本人の嗜好に合わないからパスで良いはず.
一口大に切った椎茸(特売で98円の中国製使用)と生クリームを1本入れて(1本ってどれくらいだよ、と思わず突っ込みをいれたくなる.私は200cc使いました.ただし、これは100%の生クリームを使いましょう。298円〜368円)そして、マイエのマスタードを大さじ2杯。
だそうですが、そんなもの買ってきたってだめにしてもつまらないので、納豆についてるカラシをおでん風に付けて食べました.

えーっと、100%の生クリームの乳脂肪分は40〜47%です。ややっこしいですけど、純植物性とか25%乳脂肪のものはホイップの失敗が少ないように作られているもので、調理には向きません.味が少し重くなります.
では。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 親記事表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
12 / 40 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.