ぬまづのぬBBS
このホームページやあのホームページに関するご感想、
あなたがお住まいの地域や行ってみたい地域の話題などなど、
(グローバル&ボーダーレス!みたいな)
どうぞ気軽にお書き込みください。 【 掲示板の使い方 】←ここも読んでね!
デフォルトの表示モードは、↓「設定」でお選びください。(Cookieが使える場合のみ有効)
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 親記事表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
11 / 40 ページ ←次へ | 前へ→

【1503】Re:名簿ありがとう
 ぬ。  - 04/6/16(水) 8:54 -

引用なし
パスワード
   矢吹ジョーさん(笑)いらっしゃい!
楽しかったですねぇ。
22年ぶり・・・。
う〜ん、長い。
でもお変わり無く。
「ベルギーはいいとこ」←覚えておきます。
>しかし思わぬ発見ができました☆
おっ、それは良かった。

誰が誰だか判らないでしょうが、
他にも登場することもありますし、(ココやまんまる)
またいつでもお越しくださいませ。


#名簿と言えば、
#最近、怪しげな非公式名簿屋から同窓会名簿の案内が着てたっけ。
#あんなのに記入して送り返したら、
#それこそ架空請求とかの餌食になってしまうのかも。
・ツリー全体表示

【1502】おまけ
 きらり  - 04/6/15(火) 23:20 -

引用なし
パスワード
   今日、茶でも飲みたいなーとフラッとサークルKに寄りました。
爽健美茶になんかついてるぞ?と思ったら、おまけが♪
水森亜土のストラップ全12種類。だそーです。
どう?どう?ぬさん・・・買っちゃう?集めちゃう?
うちは只今3種類です。
・ツリー全体表示

【1501】名簿ありがとう
 矢吹ジョー(笑)  - 04/6/15(火) 22:50 -

引用なし
パスワード
   22年ぶりにお会いできて、楽しかったです。
名簿のコピーありがとう!
あんなにたくさんだと思わなかった(笑)
しかし思わぬ発見ができました☆

スイスもいいけど、ベルギーもいいとこよ♪
是非行ってみて!

じゃぁ、また遊びに来ます!
・ツリー全体表示

【1500】Re:IEの文字化け
 ぬ。  - 04/6/15(火) 12:57 -

引用なし
パスワード
   >見たことあるよ ウチのほうにも来ていた
売り歩く範囲、広いねぇ。(日によって変えているのか?)
・ツリー全体表示

【1499】Re:IEの文字化け
 とまとま。  - 04/6/14(月) 18:52 -

引用なし
パスワード
   >っの筈。

直ったよー!
簡単だった! ありがとう!

>幟旗たてて「パ〜フ〜♪」と鳴らしながらちっこいリアカーみたいなのを

見たことあるよ ウチのほうにも来ていた
やっぱり手押し車で幟旗立てていた。ラッパも「ぱ〜ふ〜♪」だった
若い兄ちゃんだった 茶髪だったけど爽やか系の兄ちゃんだった
豆腐の他にも油揚げとか売ってるみたい
最近見ないなあ
・ツリー全体表示

【1498】Re:さくらんぼ狩り
 ぬ。  - 04/6/14(月) 17:02 -

引用なし
パスワード
   mcberryさん
>ガイドさんが慣れていないせいか、誤情報が多かったですね。
そんなこともあるんですねぇ。
がっかりしちゃいますね。
フジッコワインナリーはフジッコのお豆ちゃんのフジッコだとしたら、
いろいろやっているんですね。
そして、
山梨と言えばやはりハンコなんですね。
今もこの辺の大きな職場には山梨のハンコ屋さんが出入りしているのかな?


とまとま。
>我が家もさくらんぼの木があります
>でも収穫する前に「ムクドリ」が来て2,3日で食べ尽くされてしまいます
さくらんぼの木もあるのね。
鳥から守るにはネットとかで防ぐものなの?
ってことは桃は大丈夫なの?
・ツリー全体表示

【1497】Re:IEの文字化け
 ぬ。  - 04/6/14(月) 17:01 -

引用なし
パスワード
   >DLしてクリックで直るの? 
っの筈。


関係ないけど・・・。
幟旗たてて「パ〜フ〜♪」と鳴らしながらちっこいリアカーみたいなのを
引っ張る若いきれい所みたいな(遠目でしか見てない)豆腐屋さん来る?
(若いにーちゃんの時もあったかも)
数ヶ月前から週一くらいのペースで来るようになった。
どこから来るんだろ?
・ツリー全体表示

【1496】Re:さくらんぼ狩り
 とまとま。  - 04/6/14(月) 13:25 -

引用なし
パスワード
   >ただ、そんなにたくさん食べられるものではないですね。
>サイズはL〜LLで、味はスーパーで売っているものとはぜんぜん違います。

さくらんぼ狩り いいですね
取れたてのさくらんぼは香りがいいですよね

スーパーで売っているアメリカンチェリーはあまり頂けません
やっぱり日本のさくらんぼです

我が家もさくらんぼの木があります
でも収穫する前に「ムクドリ」が来て2,3日で食べ尽くされてしまいます
・ツリー全体表示

【1495】Re:さくらんぼ狩り
 mcberry E-MAILWEB  - 04/6/14(月) 12:29 -

引用なし
パスワード
   >簡単に手が届く範囲にあるものなんでしょうか
子供でも、手が届きます。
ただ、そんなにたくさん食べられるものではないですね。
サイズはL〜LLで、味はスーパーで売っているものとはぜんぜん違います。

>>お土産屋がたくさんありそうな所を、何箇所も回って、
>ツアー代金を安くするためあちこち連れ廻す・・・と言いますよね。
買わなきゃいいので、別にかまわないんですけど、ガイドさんが慣れていないせいか、誤情報が多かったですね。
・最初に行った道の駅。富士宮焼きそばを売っている⇒売っていない
・フルーツ公園。試食の場所を間違えた。(オレンジジュースと桃の砂糖漬けと白玉)アンド、フルーツが食べられる。⇒どこで食べられるか分からなかった。
・ドライブイン信玄館。フルーツのデザートがつく⇒ガイドさんの勘違いでこれは前のフルーツ公園の白玉のことだったよう。サービスとは関係ないけれど、食事はあまりおいしくなかったです。
・フジッコワインナリー。ワインの試飲とナタデココのデザート⇒デザートは前のグループが食べ尽くして、子供が食べるものなし。(これはワイナリーの責任かな。案内の人もデザートがありますからと言っていましたから)
・さくらんぼ園 ここは特になし。むしろ、うるさいくらいに親切でした。
・えーっとどこかの宗教団体の建物。ケーキとコーヒー。有料と言われていた美術館が無料だった。(でもこれははんこを交わせるためだったみたい)
・ツリー全体表示

【1494】Re:IEの文字化け
 とまとま。  - 04/6/14(月) 8:39 -

引用なし
パスワード
   例の文字化けを修正する所ですね
DLしてクリックで直るの?  超簡単て感じ
さっそくやってみます
・ツリー全体表示

【1493】Re:さくらんぼ狩り
 ぬ。  - 04/6/13(日) 13:49 -

引用なし
パスワード
   真っ赤なさくらんぼが沢山実ってますね。
さくらんぼ狩は行ったことがないのですが、
簡単に手が届く範囲にあるものなんでしょうか?
(フルーツ狩りはどれも行ったことがなかったり・・・。σ(・・))

>お土産屋がたくさんありそうな所を、何箇所も回って、
ツアー代金を安くするためあちこち連れ廻す・・・と言いますよね。
・ツリー全体表示

【1492】IEの文字化け
 ぬ。  - 04/6/13(日) 13:48 -

引用なし
パスワード
   Windows.FAQ(http://winfaq.jp/)の
最大化、最小化ボタンが数字に!
(http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.html)
からrmttfcache.vbsファイルをダウンロードして、
ダウンロードしたそのファイルをダブルクリック。
です。
・ツリー全体表示

【1491】さくらんぼ狩り
 mcberry E-MAILWEB  - 04/6/13(日) 8:36 -

引用なし
パスワード

[添付] 〜添付ファイル〜
・名前 : 2444.jpg
・サイズ : 31.1KB
   昨日、山梨県にさくらんぼ狩に行ってきました.
静鉄のオレンジツアーでしたが、実は私はこの手のバスツアーは初体験.
朝8時半に清水を出発.
お土産屋がたくさんありそうな所を、何箇所も回って、3時過ぎにやっとさくらんぼ畑へ.でも、さすがに大ぶりで、おいしかったです.帰ってきたのが7時過ぎで、子供達もさすがに疲れたようです.

添付画像
【2444.jpg : 31.1KB】
・ツリー全体表示

【1490】Re:よもやま
 ぬ。  - 04/6/5(土) 9:16 -

引用なし
パスワード
   >これから一つのお話にコメントが付けられるんですね。
そうなりました。
心の琴線に触れるようなことがあったらいつでもどうぞ。(触れない触れない)

ここはそのままです。
・ツリー全体表示

【1489】Re:ぬ様
 ぬ。  - 04/6/5(土) 9:15 -

引用なし
パスワード
   >おっ! よもやま話がリニューアルしてるじゃん!
しました。
でも中身は変わらないけど・・・。
・ツリー全体表示

【1488】よもやま
 きらり  - 04/6/4(金) 19:50 -

引用なし
パスワード
   開いてびっくり!リニューアルしてた・・・
これから一つのお話にコメントが付けられるんですね。
この掲示板はこのままですよね?
・ツリー全体表示

【1487】Re:ぬ様
 とまとま。  - 04/6/4(金) 17:11 -

引用なし
パスワード
   おっ! よもやま話がリニューアルしてるじゃん!
・ツリー全体表示

【1486】Re:ぬ様
 ぬ。  - 04/6/4(金) 10:41 -

引用なし
パスワード
   >昨日廃坑に行ってきました.
インディージョーンズの様・・・。
先月、
「第17回東京国際ミネラルフェア」というのがあったそうで。
 ↑
これは宝石関係かな?

>ちょっと心配はしていたんですけど。
私は元気です。
暑くなってきて自転車通勤には厳しい季節となってきましたが、
お気をつけくださいませ。
私も冷房病に気を付けねば。
・ツリー全体表示

【1485】Re:ぬ様
 mcberry E-MAILWEB  - 04/6/4(金) 0:48 -

引用なし
パスワード
   昨日廃坑に行ってきました.
中に入ったわけではありませんが.
黄銅鉱の鉱石を拾ってきました。そこで山師の血がむらむらと、そうさ、おいらは採鉱学科出身.つるはしがあれば、言葉なんかいらないぜ。
って、少しは元気になりました?
ちょっと心配はしていたんですけど。
そういえば、部下がりんご病になってうがい手洗いを励行しています.
ご自愛下さい.
・ツリー全体表示

【1484】Re:こんなのあった?
 ぬ。  - 04/6/2(水) 13:32 -

引用なし
パスワード
   夕張メロンはどうだったっけ?
夏みかんは去年もあったら?
季節モノ?

最近、のっぽ食べてない。
ポテトであまり安売りしなくなったからか。
・ツリー全体表示

【1483】こんなのあった?
 とまとま。  - 04/6/2(水) 8:15 -

引用なし
パスワード

[添付] 〜添付ファイル〜
・名前 : natumikan.jpg
・サイズ : 43.4KB
   夏みかん と 夕張メロンクリーム
去年もあったような??

添付画像
【natumikan.jpg : 43.4KB】
・ツリー全体表示

【1482】Re:ぬ様
 ぬ。  - 04/5/31(月) 19:22 -

引用なし
パスワード
   日本のみなさん、ボナセーラ♪(もういいって?)

>お元気ですか?
私は元気です。
水疱瘡、大変ですねぇ。お大事に!

>ひょっとして?肋骨にヒビが入った?
>それは俺だ・・・
ありゃりゃ。
大丈夫?
もしかしてアルコール厳禁だったり・・・?

雨がどっと降りそうでどっと降らないって感じ。
でも湿気っぽいねぇ。
先週の週間天気予報だと今週ずっと雨マークだったのが
今日になったら晴れマークばっかり。
どこかで今日は気温35度を超えたとか。
まだ5月なのに・・・。
・ツリー全体表示

【1481】Re:ぬ様
 きらり  - 04/5/31(月) 18:04 -

引用なし
パスワード
   >ひょっとして?肋骨にヒビが入った?
>それは俺だ・・・

えーーっ、大丈夫ですか?
スキー?自転車で?
気をつけて下さいねー。
 
今日の裾野は朝からずっと霧で覆われております。
家の中もジメジメしてるし、私も娘も出掛けられなくて
ジメジメ〜としてまーす。
・ツリー全体表示

【1480】Re:ぬ様
 とまとま。  - 04/5/31(月) 17:22 -

引用なし
パスワード
   ぬさん お元気ですか?お変わりありませんか?
2回休みですよ
また1週間経ちました
ひょっとして?肋骨にヒビが入った?
それは俺だ・・・
・ツリー全体表示

【1479】Re:ぬ様
 きらり  - 04/5/31(月) 15:47 -

引用なし
パスワード
   お元気ですか?
もしかして水疱瘡とか?
それはうちか・・・
・ツリー全体表示

【1478】Re:ぬ様
 ぬ。  - 04/5/25(火) 10:05 -

引用なし
パスワード
   >どこかへお出かけですか? れれれのれー
日本のみなさん、ボンジュール♪(っなわけない・・・)

1回休みって感じ。
はぁ〜あ。
誰かどこかへ連れてってくれないかなぁ。
・ツリー全体表示

【1477】ぬ様
 とまとま。  - 04/5/25(火) 8:00 -

引用なし
パスワード
   一週間 音沙汰ナシ
どこかへお出かけですか? れれれのれー
間違えない!
ずる! こっそり?お忍び?
何処へ・・・
・ツリー全体表示

【1476】仲見世フリーマーケット出店者を募集中
 仲見世コミナード委員長 E-MAILWEB  - 04/5/19(水) 16:31 -

引用なし
パスワード
   仲見世コミナードにおいて、『 フリーマーケット 』を
開催致します。

★出店者を募集中です★

日時/6月13日(日) 12:30〜16:30まで。
   雨天順延 6/20(日)

場所/仲見世コミナード(旧 すみや前の通り)

駐車場/仲見世第1駐車場(中央ガードの西側)の1時間サービス券を150円で販売致します。
            
出店条件、1、出店料は無料です。(2m×1.5mブース)
     2、プロの方の出店はご遠慮願います。
     3、中古品限定。
     4、食料品は不可です。
            お気軽に、ご応募ください。

お問い合わせ/お申し込み先
  沼津仲見世商店街振興組合
  tel :055-963-2580
  FAX:055-963-7381
         E-mail:nakamise@gms.co.jp
・ツリー全体表示

【1475】Re:静岡県の春の演劇祭 5月15日
 ぬ。  - 04/5/17(月) 14:04 -

引用なし
パスワード
   お疲れさまでした!

>芝居は一言で言うと「あまり面白いものではなかった」デス。
新聞に写真付きで載ってましたね。
・ツリー全体表示

【1474】Re:静岡県の春の演劇祭 5月15日
 mcberry E-MAILWEB  - 04/5/16(日) 12:09 -

引用なし
パスワード
   無事終了しました.
当日は娘を連れていって、朝から手伝わせました.
公演終了後の打ち上げの準備が終わったのが10時。
打ち上げの途中で失礼して、(土浦から友人が遊びに来たので)自宅に戻って飲み始めて寝たのが4時というスケジュールでした.
この時間他の面子は雨の中、徹夜でばらしをしていたのですが……。

芝居は一言で言うと「あまり面白いものではなかった」デス。
・ツリー全体表示

【1473】Re:静岡県の春の演劇祭 5月15日
 ぬ。  - 04/5/15(土) 19:38 -

引用なし
パスワード
   >04/5/15(土) 1:48

この時間ですか・・・。
大変ですねぇ。
そして、
予算200円とは、腕の見せ所ですね!
相手は大人ですからかなり厳しいものがありそう。(量的にも)
・ツリー全体表示

【1472】Re:静岡県の春の演劇祭 5月15日
 mcberry E-MAILWEB  - 04/5/15(土) 1:48 -

引用なし
パスワード
   >390円でどんな味なんでしょうね。
演劇祭一食の予算は200円。
ラーメンよりも安いんですよ.
あと一日、今も豆を煮てました。
・ツリー全体表示

【1471】Re:静岡県の春の演劇祭 5月15日
 ぬ。  - 04/5/13(木) 12:47 -

引用なし
パスワード
   >駅は知りませんが、ラーメン屋はたくさん増えています.
食べ物商売、当たればデカイ(?)からですかねぇ。
「幸楽苑」
行ったことはありませんが、
静岡県東部にちらほらできてます。
390円でどんな味なんでしょうね。
・ツリー全体表示

【1470】Re:熱気球
 ぬ。  - 04/5/13(木) 12:46 -

引用なし
パスワード
   >カルトな人たちの趣味です 
そうだったんだ。
乗ってる自転車、みんな高そうだったしぃ。
カルトな人たちだからなんだねぇ。
(ママチャリに乗っていた人も居たっけ)
・ツリー全体表示

【1469】Re:静岡県の春の演劇祭 5月15日
 mcberry E-MAILWEB  - 04/5/12(水) 23:21 -

引用なし
パスワード
   >ラーメンといえば、
>静岡駅に新しく何軒かラーメン屋ができたそうで・・・。
駅は知りませんが、ラーメン屋はたくさん増えています.
で、そろそろだめな所も出てきました.
「たろうず」はちょっと苦しいかも.
「ちりめん亭」のような多加水麺を売り物にしている所もいくつか出ています.
「花月」は雨後の筍のようですし……。
でも、どこも一長一短で、結局よく行くのは昔ながらの「丸岩ラーメン」とか「永楽」です。喜多方ラーメンはおいしいのですが、混んでいるのと、塩気が結構多くて食べた後がつらい。
次は今度できた「幸楽苑」へ行って見ようかと。390円だそうです.
・ツリー全体表示

【1468】Re:静岡県の春の演劇祭 5月15日
 mcberry E-MAILWEB  - 04/5/12(水) 16:54 -

引用なし
パスワード
   >おひさしぶりです。mcberryさん。
>お料理が好きな男性っていいですね!
まあ、まあ。
でも普段は作りません。

>奥様が羨ましい。
必ずしもそうとは限らないと思います。
ただ、妻は生クリームが嫌いなので、お菓子だけは子供もお父さんだよりです。

>HPにぜひレシピの掲載をお願いします。
>↑簡単なものをお願いしまーす。
自分のホームページには、(なぜか)ないのですが、ここにレシピとはちょっと違いますが書いてます。
http://www.infonet.co.jp/apt/March/Aki/Eat/
・ツリー全体表示

【1467】Re:熱気球
 とまとま。  - 04/5/12(水) 12:44 -

引用なし
パスワード
   >ツールドフランスみたいな格好をした人たちとバンバンすれ違ったけど、
>自転車って人気爆発?

人気は爆発してません
カルトな人たちの趣味です 
身体を虐めてただゴールに向かって走るだけの趣味です
言い方を変えれば、まぞひすと かもしれない
自分の力で走る快感、地球にやさしい乗り物です

自転車の衣装は有名チームのレプリカ着てその気になったり
鍛えた体を見せたい人が着てる
ほんとは、自転車漕ぐために考えられた衣装です
汗をかいても、さらっとしていてスグに乾く服なんです
60歳すぎた人が着てたりすると、なんか格好良かったりします
・ツリー全体表示

【1466】Re:静岡県の春の演劇祭 5月15日
 ぬ。  - 04/5/12(水) 12:38 -

引用なし
パスワード
   >相棒様はもしかして富士宮出身だったりします?
いえ。
親類が某高校相撲部顧問をしていて頼まれたそうで・・・。

>ところでぬさん、土曜日にラーメン食べましたか?
いえ。
爆笑問題太田似がどこかのラーメン屋さんに居ました?

ラーメンといえば、
静岡駅に新しく何軒かラーメン屋ができたそうで・・・。
・ツリー全体表示

【1465】Re:静岡県の春の演劇祭 5月15日
 きらり  - 04/5/11(火) 20:47 -

引用なし
パスワード
   >うちの相棒も、昔、相撲部屋(ちゃうちゃう、相撲部の合宿)の
>賄いにかり出されたことがあったそうで、

相棒様はもしかして富士宮出身だったりします?
主人の出身高には土俵があるので、あれ?なーんて思ったので。
ところでぬさん、土曜日にラーメン食べましたか?


おひさしぶりです。mcberryさん。
お料理が好きな男性っていいですね!
奥様が羨ましい。
HPにぜひレシピの掲載をお願いします。
↑簡単なものをお願いしまーす。
・ツリー全体表示

【1464】Re:静岡県の春の演劇祭 5月15日
 ぬ。  - 04/5/11(火) 18:53 -

引用なし
パスワード
   いろんなメニューがあったようですね。
(日記より)
今週末も美味しい料理、頑張ってください!

>大きな鍋が一般家庭にはないのがつらい。
そうですね。
普通無いですもんね。
大人数の料理と言えば、
うちの相棒も、昔、相撲部屋(ちゃうちゃう、相撲部の合宿)の
賄いにかり出されたことがあったそうで、
苦労したようです。
・ツリー全体表示

【1463】Re:熱気球
 ぬ。  - 04/5/11(火) 18:53 -

引用なし
パスワード
   >小4の子供は途中で愚図りましたが、なんとかファミリーで完走しました。
50kmコース、ファミリーで完走、おめでとう!
すごいねぇ。
50kmコースって、修善寺橋まで行ってコイだったよね。
すげっ!

ツールドフランスみたいな格好をした人たちとバンバンすれ違ったけど、
自転車って人気爆発?
・ツリー全体表示

【1462】Re:静岡県の春の演劇祭 5月15日
 mcberry E-MAILWEB  - 04/5/10(月) 17:23 -

引用なし
パスワード
   >食事は好評でしたか?
どうでしょう?
お世辞もあるでしょうから。
まあ、まあだったようです。
ただ、作ったり食べたりするところを一日2回、2時間づつしか借りられないので、昨日はほとんど自宅で作ってもっていきました。

>大人数分を作るにはいろいろ大変なのでしょうね。
>(材料や味付けを2倍3倍とするだけとかではなかったり???)
22人分だったのですが、勘がつかめないので、どばっと作りました。
大きな鍋が一般家庭にはないのがつらい。
・ツリー全体表示

【1461】Re:熱気球
 とまとま。  - 04/5/10(月) 14:16 -

引用なし
パスワード
   >行ってきたんですね。

ぬさんも来てたんだー
気球 やってましたねー あんまり高度がなかったけど・・・
ウチも行ってきました
気球には乗らずに雨の中自転車に乗って
修善寺まで行って帰って50km走ってきました
小4の子供は途中で愚図りましたが、なんとかファミリーで完走しました。
昼から降ってきた雨でずぶ濡れになってしまいました(寒)
・ツリー全体表示

【1460】Re:熱気球
 ぬ。  - 04/5/10(月) 13:07 -

引用なし
パスワード
   熱気球屋さんのホームページを見ると、
「こどもの国」は30mで、
昨日の狩野川河川敷は15mだったようです。
(「こどもの国」にきてたのも、同じ熱気球屋さん)
乗るのを待っている人は行列って程でもなく、
乗ってみたかったぁ。。。
・ツリー全体表示

【1459】Re:デルパソコンのテキストについて
 ぬ。  - 04/5/10(月) 13:04 -

引用なし
パスワード
   >ともあれ、助かりました。ありがとうございました。
いえいえ、どういたしまして。
「もう電池切れかい?!」が
購入者のどのくらいの割合で発生しているのだろう
と思う今日この頃です。
・ツリー全体表示

【1458】Re:静岡県の春の演劇祭 5月15日
 ぬ。  - 04/5/10(月) 13:03 -

引用なし
パスワード
   静岡市は文化芸術の催しや施設が多いのですね。
食事は好評でしたか?
大人数分を作るにはいろいろ大変なのでしょうね。
(材料や味付けを2倍3倍とするだけとかではなかったり???)
・ツリー全体表示

【1457】Re:ぬ・・・さんに遭遇
 ぬ。  - 04/5/10(月) 13:02 -

引用なし
パスワード
   >おーエルグランドだー ライダーじゃないか!
仮面ライダーと関係あるのかと思った。
車背面の写真が
仮面ライダーの胸からお腹にかけての感じに似てたし。
AMGとかALPINAみたいな感じ?(よくわからないけど・・・)
・ツリー全体表示

【1456】熱気球
 きらり  - 04/5/10(月) 12:11 -

引用なし
パスワード
   行ってきたんですね。
うちは雨だったのでやめました。
車があの位置ということは、こどもの国より高く浮かせてくれたみたいですね。
お子様だけってところがさみし〜ですね。ずるぅーいって感じ。

今日も雨ですね・・・梅雨が近づいているのかしら・・・
・ツリー全体表示

【1455】デルパソコンのテキストについて
 mondo  - 04/5/9(日) 7:28 -

引用なし
パスワード
   初めて書き込みます。
デルの起動トラブルについて、ある人から相談を受けました。
症状を聞きながらGoogleで「battery low alert dell」と検索すると、
こちらが一発目にヒット。まさにビンゴでした。

トラブルを被った方は使い始めて1年程度、とのことでした。

ともあれ、助かりました。ありがとうございました。
・ツリー全体表示

【1454】静岡県の春の演劇祭 5月15日
 mcberry E-MAILWEB  - 04/5/8(土) 18:59 -

引用なし
パスワード
   あまり知られていませんが、静岡県の春の演劇祭が行われていてロシアや色々な所から芝居が来ます.
http://www.pref.shizuoka.jp/seibun/sb-20/harugei-program.htm
知合いが舞台監督をやっている芝居も来ますので、明日からお手伝いに入ります.
といっても、スタッフが30人近く来るので、明日の食事の準備.
今日は今から作り始めます.
こんな日程でやりますから、ひまがあったら観に来てください.
私は、この日は打ち上げの準備をしていると思いますけど.
5月15日(土)19:00
野外劇場「有度」 (県舞台芸術公園)
演劇『こまった恋愛演劇』
演出:小島邦彦  原作:フェルナンド・アラバール  出演:劇団世界劇場
3,000円/同伴チケット(2枚)5,000円

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 親記事表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
11 / 40 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.