ぬまづのぬBBS
このホームページやあのホームページに関するご感想、
あなたがお住まいの地域や行ってみたい地域の話題などなど、
(グローバル&ボーダーレス!みたいな)
どうぞ気軽にお書き込みください。 【 掲示板の使い方 】←ここも読んでね!
デフォルトの表示モードは、↓「設定」でお選びください。(Cookieが使える場合のみ有効)
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 親記事表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
6 / 40 ページ ←次へ | 前へ→

【1754】Re:のっぽパン
   - 04/12/20(月) 9:14 -

引用なし
パスワード
   「よしのや」さん
のし餅もおいしいですよ。
・ツリー全体表示

【1753】Re:のっぽパン
 とまとま、  - 04/12/20(月) 1:42 -

引用なし
パスワード
   >キミサワの裏のお団子やさんって、よしのやさんって言うんですね。
>豆大福、美味ですよね〜

ほんとおいしいんです 甘い物なんて今まで食べないのに食べたくなる
コンビニの団子とはまったく違います
どらやきの中に入っている あん のおいしいこと!
豆大福はまだ食べていません 今度は買ってみます
・ツリー全体表示

【1752】Re:のっぽパン
 まりママ WEB  - 04/12/19(日) 21:42 -

引用なし
パスワード
   みなさん、こんばんは。
スレ立てたのに書き込みしてなくてごめんなさい。

のっぽパンはいろいろ試食もできたりして良かったですよ〜!

>とまとまさん
 はなみずぱんって言ってたんですねぇ〜。最近になって初めて聞いてびっくりしました。あぁ〜、久しぶりに桃屋のパンが食べたくなってきました〜。

キミサワの裏のお団子やさんって、よしのやさんって言うんですね。
豆大福、美味ですよね〜
・ツリー全体表示

【1751】Re:新車が2台
 mcberry E-MAIL  - 04/12/19(日) 21:23 -

引用なし
パスワード
   うちも妻は走りません。
ただ、自分だけが買うと後ろめたいので、たまたま大安売りしていたLG1000を妻用に買ったのです。(50%OFFで23500円(送料別)でした)なんとなく可愛かったし。

MR4-Fは狩野川100kmに合わせて購入したものです。
走りましょう。よろしく!
・ツリー全体表示

【1750】Re:新車が2台
 とまとま、  - 04/12/19(日) 20:41 -

引用なし
パスワード
   新車2台 納車おめでとうございます!
お二人でもうどこかへツーリングなどなさりましたか?

狩野川100kmサイクリング 一緒に走りましょう
うちの奥さんは走りませんけど(チャリで転けてそれ以来乗っていない)
ウチの子供が走ります(小6で100km走りました)
・ツリー全体表示

【1749】新車が2台
 mcberry E-MAIL  - 04/12/19(日) 19:19 -

引用なし
パスワード

[添付] 〜添付ファイル〜
・名前 : 653.jpg
・サイズ : 16.4KB
   購入そうそう修理に出していたランドギアLG1000と、自転車やにとりに行く雛がなかったMR-4をとってきました。
思っていたほど、スピードが出ないMR-4。
LG1000は妻用ですが、なかなか調子がよくなりました。
MR-4で狩野川100km朝鮮できるかな。
写真は小さいのがLG1000。大きいのがMR-4

でも、いままでのクロスバイクよりは、ずうっと小さい。

添付画像
【653.jpg : 16.4KB】
・ツリー全体表示

【1747】Re:のっぽパン
 ぬ。  - 04/12/17(金) 14:35 -

引用なし
パスワード
   >安部商店で買いました
まだあるの?
グラウンドの塀を乗り越えて買いに行ったのを
技術のおっちゃんI("おっちゃん"呼ばわりで十分)に見つかって
職員室で正座させられてるヤツらが居たっけ。

>キミサワの裏の店「よしのや」って知ってる?
角の店だよね。
20年くらいやってる?(もっとだっけ?)
おいしいんだ。
今度買ってみよう!

だんごや豆大福や草餅はうまいよね。(うまいトコの)
ランチに和菓子食べ放題付きは聞かないねぇ。


のっぽワールドさん。
>アーケード名店街のイベントでのっぽぱんのブースを出していた
>「沼津タウンユース」という若い人のまちづくりグループがつくった
NBSが出したブースではなかったのですね。
行ってみたかった・・・。
・ツリー全体表示

【1746】Re:のっぽパン
 のっぽワールド  - 04/12/16(木) 21:04 -

引用なし
パスワード
   アーケード名店街のイベントでのっぽぱんのブースを出していた
「沼津タウンユース」という若い人のまちづくりグループがつくった
『のっぽワールド』というHPをみつけました。
参考までに・・・

http://www.geocities.jp/noppo_world/
・ツリー全体表示

【1745】Re:のっぽパン
 とまとま、  - 04/12/15(水) 23:35 -

引用なし
パスワード
   のっぽパンは中学のときに50円でした
土曜日に部活あるので弁当代に300円もらって「のっぽパン」6本買いました
安部商店で買いました

はなみずパン屋>
言いましたねぇ
店の名前がわからなくてそう言っていたのかな 
そんな当時はお好みサンドが70円だったような気がします
コロッケサンドもハムフライサンドも70円

桃屋の名前も大人になってから知ったりして
そんな書き込みしていたら、食べたくなってきた
明日あたりにいってみようかな
桃屋友の会 復活

話変わるけど
キミサワの裏の店「よしのや」って知ってる?
団子がうまいよ
どらやきもおいしい
・ツリー全体表示

【1744】Re:のっぽパン
 ぬ。  - 04/12/15(水) 17:10 -

引用なし
パスワード
   アーケードのお祭り、
外国の家庭料理とかラーメンとか食べてみたかった・・・。
昼も夜も行けず仕舞い。

のっぽパン、昔は50円だったんですね。
ジャムパンやクリームパンも昔は50円くらいでしたっけ?
中学校で売っていた食パン3枚(厚めの2枚?)ジャムサンドが
70円だったはず。
のっぽパンはお得だったのね。。。

ハム何だかサンドのっぽ、見たこと無いです。
250円かぁ・・・。
モスバーガーが買えそう。と思ったらモスバーガーは300円だった。
ハム何だかサンドのっぽではないけれど、
ハム入りのパンがいくつも入ったヤツがスーパーで売っていて、
常温で保存しても大丈夫な理由は何だろう?と気になってます。

はなみずパン

タレがそんな感じに見えるから?
・ツリー全体表示

【1743】のっぽパン
 まりママ WEB  - 04/12/14(火) 22:36 -

引用なし
パスワード
   土曜日にアーケードのお祭り?に昼間行きました。
で、のっぽパンのブースがあったんです。
昭和53年に50円で発売開始されたそうです。

私は見たことないんですが、今年の2月には
ハム何だかサンドとかいうのっぽパンが250円で
売られたと書いてありましたが誰か見た方いますか?

余談ですが・・・
桃屋友の会会員の方、桃屋のパンをはなみずパンと言っていた事
ありますか?
・ツリー全体表示

【1742】Re:暴風
 ぬ。  - 04/12/11(土) 16:47 -

引用なし
パスワード
   >その 某所 いつか こっそり 教えて下さいね!
はい。

アボカドの種は取って置いて、
散歩に携帯しようっと。(笑)
・ツリー全体表示

【1741】Re:暴風
 カイマナヒラ  - 04/12/10(金) 11:09 -

引用なし
パスワード
   >そうなんです。
>まさに、
>「アボカドの森化計画」として始動したプロジェクトだったんです。
>っが、
>巨木の部類だったとは・・・。
>種を埋めた間隔も30cmくらいなので、
>どこかに移植する必要がありそう。。。
>散歩がてら、人知れず某所に植えてこようかな。
☆ ぬさん 今日 ぬさんの サイト発見!
アボカドの森 見ました!
その 某所 いつか こっそり 教えて下さいね!
・ツリー全体表示

【1740】Re:暴風
 ぬ。  - 04/12/10(金) 8:37 -

引用なし
パスワード
   そうなんです。
まさに、
「アボカドの森化計画」として始動したプロジェクトだったんです。
っが、
巨木の部類だったとは・・・。
種を埋めた間隔も30cmくらいなので、
どこかに移植する必要がありそう。。。
散歩がてら、人知れず某所に植えてこようかな。
・ツリー全体表示

【1739】Re:暴風
 カイマナヒラ  - 04/12/8(水) 19:43 -

引用なし
パスワード
   >>来年はぐんぐん伸びます
>やった!
>って、
>最終的にミカンの木ぐらいになるのですかねぇ。
>植えた場所がちょっとまずいかも。(人の土地)ひどっ!
>30cm×12本
☆ きゃーーっ! 12本だって!
アボカドの森になりますねっ! 
私 散歩に行きます アボカドの森へ 夢のようだわ〜

ぬさん みかんの木なんてもんではありません
最終的には 巨木の部類になると思います
ですから 大きくさせないために
3メートル超えたので これ以上 高くさせないために
頂上を切りました

それにしても 12本・・
うーーん
香貫山が アボカドの森にでもなってくれたら
いいですね!
・ツリー全体表示

【1738】Re:暴風
 ぬ。  - 04/12/8(水) 12:35 -

引用なし
パスワード
   >来年はぐんぐん伸びます
やった!
って、
最終的にミカンの木ぐらいになるのですかねぇ。
植えた場所がちょっとまずいかも。(人の土地)ひどっ!
30cm×12本
・ツリー全体表示

【1737】Re:暴風
 カイマナヒラ  - 04/12/7(火) 11:52 -

引用なし
パスワード
   >教わって植えたうちのアボカド、台風で1本抜けましたが
>今回の強風には持ちこたえてくれました。(まだ高さ30cm

☆我が家の 抜けたアボカド 再度 強引に!? 地面に戻しました
何とか 再起して欲しいです
今まで 仲良く2本 並んで 育っていたのですから・
ぬさん 30センチになったと言う事は 来年は 
ぐんぐん伸びます 常緑樹で 冬でも 葉は元気
3年目に入った春(丸2年) 花が咲きました

停電 2回あったような〜
ぱっぱと 点滅みたいなものでした
・ツリー全体表示

【1736】Re:暴風
 ぬ。  - 04/12/7(火) 8:52 -

引用なし
パスワード
   >アボカドの木が 根っこが抜けました
抜けちゃいましたか。
教わって植えたうちのアボカド、台風で1本抜けましたが
今回の強風には持ちこたえてくれました。(まだ高さ30cmくらい)


>昨日の朝は停電になりませんでしたーぁ?
午前3時半から5時半すぎまで風が強くて眠れなかったので
停電になったのは知ってたけど、復旧したときは寝てました。
なんでキミサワは臨時休業だったんだろ。
ポテトは裏のシャッターが壊れたし、キミサワもどこか破損したのかな?


昨日、物置の屋根修復完了。
日差しが暖かくて修復作業日和だった。。。
・ツリー全体表示

【1735】Re:私利私欲
 mcberry E-MAILWEB  - 04/12/6(月) 16:54 -

引用なし
パスワード
   giantのMR4-Fがなかなか届かないので、妻の分のランドギアの折りたたみ自転車を注文することに、通販で買うことにしたので、私も防犯登録にどこかへ行かなくてはならない羽目になりました.
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?func=item&item=454713&buddy=
近所のどこかの店でやるしかないよね.
でも、MR4-F注文した店にはこれが置いてあるんで、(15%offで39950円)もっていくわけに行かない.どうしよう.
・ツリー全体表示

【1734】Re:暴風
 しーさま  - 04/12/6(月) 9:17 -

引用なし
パスワード
   >>ひどかったですねぇ。
>>うちのご近所でもやはり屋根瓦が壊れている家が多数ありました。

昨日の朝は停電になりませんでしたーぁ?
朝寝坊したので、起きた時には、既に復旧してましたが、給湯器からお湯がでなーいと思ったら、電源が消えていたので、後から気づきました^^;
キミサワは、停電で臨時休業だったし、おかげで夕方ポテトが、ポイント3倍の日じゃないのに混んでた様な気がしました。
昨日、警察が事件とかがあると、立ち入り禁止の為黄色いテープをはって一般の人が通れないようにふさぐじゃん?あれが近所にしてあって車が通れなくて引きかえしたりしてたので、すわ殺人事件!と思いあちこちから情報収集した結果、瓦が飛んで危険だから立ち入り禁止とのこと。大事にいたらなくてよかったです。
・ツリー全体表示

【1733】Re:暴風
 カイマナヒラ  - 04/12/5(日) 22:02 -

引用なし
パスワード
   >ひどかったですねぇ。
>うちのご近所でもやはり屋根瓦が壊れている家が多数ありました。
>カイマナヒラさんのお宅は大丈夫でしたか?
>うちは雨樋の一部と物置のトタン屋根の一部が飛びました。
☆ うちは なんとか免れましたが
アボカドの木が 根っこが抜けました
・ツリー全体表示

【1732】Re:暴風
 ぬ。  - 04/12/5(日) 17:45 -

引用なし
パスワード
   ひどかったですねぇ。
うちのご近所でもやはり屋根瓦が壊れている家が多数ありました。
カイマナヒラさんのお宅は大丈夫でしたか?
うちは雨樋の一部と物置のトタン屋根の一部が飛びました。
・ツリー全体表示

【1731】暴風
 カイマナヒラ  - 04/12/5(日) 11:01 -

引用なし
パスワード
   昨夜の暴風雨で 全く眠れず 夜が明け 
周りを見渡すと 屋根瓦が飛んでいる家
家の壁が割れ TVのアンテナは 折曲がり・・
本当に 被害の多い 今年でした
・ツリー全体表示

【1730】Re:私利私欲
 とまとま、  - 04/12/3(金) 20:27 -

引用なし
パスワード
   ほんと何でなんだろ?
自分で警察署に行って防犯登録したって いいじゃなーいっ!
なんで自転車屋経由ではなければいけないんですか?
自転車屋が500円儲けるためですか? 防犯登録 斬りっ!
拙者 日曜日にもう一度派出所行って来ますからっ 残念っ!
やっぱりダメなんだろうな 切腹っ!
・ツリー全体表示

【1729】Re:私利私欲
 ぬ。  - 04/12/3(金) 8:37 -

引用なし
パスワード
   自転車の防犯登録。
自転車屋だけが窓口だったんだぁ。

なじみではない組合加盟店に行くしかなさそう。
http://www.s-cnet.ne.jp/users/jitensya/index.html
・ツリー全体表示

【1728】Re:私利私欲
 mcberry E-MAILWEB  - 04/12/1(水) 19:43 -

引用なし
パスワード
   ですよね。
こういう問題の解決方法がすぐ分かるページが欲しいんです
そういえば、自転車の任意保険に入ろうかと思って「あいおい損保」から今資料を取り寄せ中。
どうなんでしょうこの保険会社は。バイクがここなんで、頼んでみたんですが。
自転車でも30km/h出してると凶器になるんで、入ろうかなと思って。(今のクロスだと20km/hぐらいなんですけど)
・ツリー全体表示

【1727】Re:私利私欲
 とまとま、  - 04/12/1(水) 8:41 -

引用なし
パスワード
   自転車の防犯登録しようと思って近所の交番へ行って来ました
手続きにどうしたらいいのかと尋ねたら
「防犯登録の手続きは販売店から受け付けています」だって
「個人的には出来ないのですか?」と聞いてもだめだった
そりゃ販売店で買ったのは、登録してあるけど
人から売ってもらった自転車は、なじみの自転車屋に頼めないよ
だから、個人的に出来ないのかと聞いているのに!
・ツリー全体表示

【1726】Re:私利私欲
 mcberry E-MAILWEB  - 04/11/30(火) 8:27 -

引用なし
パスワード
   >ネットワークってなんですか?
 あんまり深く考えていなかったんですけど、あげます、買います。捨ててある自転車の処理、対応等のHPを立ち上げたり、リンク作ったりとか。
・ツリー全体表示

【1725】Re:私利私欲
 とまとま、  - 04/11/30(火) 8:15 -

引用なし
パスワード
   >所有権を移さなければならないみたいなんですよ。
>やっぱり、ネットワークを作る必要があるのかな。

そうですよね もし盗難車だったら大変です
捨てた人の譲渡証明とかもいるのかな?

ネットワークってなんですか?
・ツリー全体表示

【1724】Re:私利私欲
 mcberry E-MAIL  - 04/11/28(日) 23:30 -

引用なし
パスワード
   >MR4−F購入おめでとうございます
いえいえ、まだ買ってないのです。
前回も予約して、売り切れで断念したし。
今回も、いつ来るのか分かりません。
来て、暇な時期だったら、沼津まで輪行だー!
砂肝のクリーム煮を食べましょう。

>フォールディングバイクを私も欲しいです
>サイクリングイベントの時にモールトンなんて見ちゃったもんで欲しくて欲しくて
モールトンは、イギリスで買うと少し安いらしいです。ABP18で13万円ぐらいとか。
私が最初に自転車に興味を持ったのは、そうやって買ったというモールトンが喫茶店に飾ってあったからです。

>資源ゴミの日にちょっといいフォールディングがあったけど
>勇気が無くて拾ってこれなかった
拾っただけではだめみたいなんで、むずかしいですよねリサイクルって。
所有権を移さなければならないみたいなんですよ。
やっぱり、ネットワークを作る必要があるのかな。
・ツリー全体表示

【1723】Re:私利私欲
 とまとま、  - 04/11/28(日) 22:21 -

引用なし
パスワード
   >まあ、いいか、MR4-F予約したし。

mcさん>
MR4−F購入おめでとうございます
フォールディングバイクを私も欲しいです
サイクリングイベントの時にモールトンなんて見ちゃったもんで欲しくて欲しくて
でも 買えません! 残念!
資源ゴミの日にちょっといいフォールディングがあったけど
勇気が無くて拾ってこれなかった
・ツリー全体表示

【1722】私利私欲
 mcberry E-MAIL  - 04/11/28(日) 21:10 -

引用なし
パスワード
   会社の近所の部下が住んでいたアパートに、プジョーのパシフック18という自転車が長い間放置してあったので、欲しいなーと思って、今日の昼に警察に届けました。「持ち主が見つからなければ、半年であなたのものに」と交番の婦人警官の甘いささやきが、でも、夜8時頃、「盗難届が出ていて、持ち主が引き取りに来るそうです」という電話が。ああ、私利私欲に走ったはずなのに、心ならずも良いことをしてしまったのです。こんな調子では、明日あたりまた、大金の入った財布を拾ってしまうんではいでしょうか。(大金といっても5万ぐらいですど)
こういうのに限って、届けてもお礼の電話もないんですよね。一万円ぐらいだと、すぐ電話が来るんだけど。半年にひとつぐらいの割合で拾うんですよね。財布。
まあ、いいか、MR4-F予約したし。結局、地道に手に入れるしかないんだ。
・ツリー全体表示

【1721】Re:行ってきました!!
 まりママ WEB  - 04/11/22(月) 21:26 -

引用なし
パスワード
   あぁ〜っ、カイマナヒラさんまで行ってしまったのですねぇ〜・・・
いいなぁ〜、いいなぁ〜。
私も早く行って、ケーキ全種類制覇したいです〜。
・ツリー全体表示

【1720】Re:行ってきました!!
 きらり WEB  - 04/11/21(日) 14:12 -

引用なし
パスワード
   >その日 夕食になっても おなかが空きませんでした

おぉ〜っ、それは満足でしたね。
来月またチャレンジの予定です。
今度こそ、ケーキ全種類制覇するぞぉ
・ツリー全体表示

【1719】Re:行ってきました!!
 カイマナヒラ  - 04/11/20(土) 22:21 -

引用なし
パスワード
   >。。 いいなぁ〜。
> かぼちゃのケーキがすごーく気になったんだよねー。
> やっぱ最初に飲み物とケーキ頼みました?
☆ はいっ! オードブルの後 モンブラン チーズケーキを食べてコーヒー
それから パスタ そして ティラミス チョコレートアイスクリーム(タイミングなのでしょうか..隣はイチゴのアイスクリーム) 
ナッツタルト 最後に丸い形のカボチャのタルト生クリーム添えでした
そして コーヒー3杯です
その日 夕食になっても おなかが空きませんでした
・ツリー全体表示

【1718】Re:行ってきました!!
 きらり WEB  - 04/11/20(土) 17:58 -

引用なし
パスワード
   >☆ 行ってきました!
>情報のお陰で 充分に楽しめました
>デザートも 6種類制覇

。。 いいなぁ〜。
 かぼちゃのケーキがすごーく気になったんだよねー。
 やっぱ最初に飲み物とケーキ頼みました?
・ツリー全体表示

【1717】Re:行ってきました!!
 カイマナヒラ  - 04/11/19(金) 20:53 -

引用なし
パスワード
   ☆ 行ってきました!
情報のお陰で 充分に楽しめました
ありがとうございます
デザートも 6種類制覇
パスタ(生ハム入りの)本当においしいかったです
・ツリー全体表示

【1716】Re:行ってきました!!
 カイマナヒラ  - 04/11/18(木) 13:12 -

引用なし
パスワード
   > もしかして最初に頼んでいれば、残りの時間ですべてを制覇できたかも。
> ↑せこいですが・・・
☆きらりさ〜ん 
知りたい情報を しっかり提供してくださり
ありがとう 本当に うれしい♪〜
・ツリー全体表示

【1715】Re:行ってきました!!
 きらり WEB  - 04/11/17(水) 23:38 -

引用なし
パスワード
   >>ケーキは3種類しか食べられませんでした。
>☆ 11時 ちょっと前に 行くように致します

。。 それがいいと思います。私達が出る時には待っている人がいっぱいでした。

>ちなみに パスタは どのパスタでした?
>ピザにしようと思いましたは パスタ どれを選んでいいのか
>サイトの メニューを見て 迷っています

 私は生ハムと旬野菜のぺペロンチーニスパ
 お友達はたらこベーコン、コーンポタージュとポテトのスパでした。
 どれも美味しかったですよ。

>ケーキは 1個ずつしかオーダー出来ませんか?
>3種類では 心残りですよねぇ 
>全部制覇したいものです

 そうなんですよ!!一個ずつしかオーダーできないんです。
 ケーキ一個がでっかいお皿に乗っかって来ます。
 それをおかわりの度にお皿もフォークも変えてくれますが、
 それが時間をとってる感じがしました。
 私達はケーキと飲み物を最後に持ってきて下さい。と頼んでしまったからかも。
 もしかして最初に頼んでいれば、残りの時間ですべてを制覇できたかも。
 ↑せこいですが・・・
・ツリー全体表示

【1714】Re:行ってきました!!
 カイマナヒラ  - 04/11/17(水) 23:19 -

引用なし
パスワード
   >ケーキは3種類しか食べられませんでした。
☆ 11時 ちょっと前に 行くように致します
ほんと うれしい情報です!
ちなみに パスタは どのパスタでした?
ピザにしようと思いましたは パスタ どれを選んでいいのか
サイトの メニューを見て 迷っています
ケーキは 1個ずつしかオーダー出来ませんか?
3種類では 心残りですよねぇ 
全部制覇したいものです
・ツリー全体表示

【1713】Re:行ってきました!!
 まりママ WEB  - 04/11/17(水) 22:03 -

引用なし
パスワード
   きらりさん、行って来たんですねぇ〜。いいなぁ〜・・・
一丁目のパスタもそうだけど家で作るのとは全然違うんですよねぇ〜。
時間オーバーか・・・。あれだけ混んでいると時間もちゃんと計られているのかな?ケーキの大きさはどんなかしら?

アーレスコート・・・チョリソーが好き!
・ツリー全体表示

【1712】行ってきました!!
 きらり WEB  - 04/11/17(水) 20:58 -

引用なし
パスワード
   今日、行ってきました。
最初、アーレスコートに行く予定だったんです。
だけど少し時間があったんです。
で、そうだっ!行ってみる?って話になって・・・
11時のオープン5分前ぐらいに到着したのですが、
駐車場はまだまだ余裕でした。
で、しばらく並び、二番目に通されて座席に座り
少しおしゃべりをして、フッと振り向くと
もう私達の後ろのテーブルは満席でした。

やっぱ、パスタ美味しい!!
ちゃ〜んとミルクティーも飲んできました。
ケーキは3種類しか食べられませんでした。
もっと食べれたのに、時間オーバー・・・とほほ
だって店員さん呼んでから来てくれるまでに時間がかかるんだもーん。
ずるいよぉ・・・って感じでした。
でも、来月も行っちゃうぞぉ〜
・ツリー全体表示

【1711】Re:一丁目
 カイマナヒラ  - 04/11/11(木) 22:38 -

引用なし
パスワード
   >
>http://www.1cho-me.jp/page_html/dada/index.html
>
>せっかく行ったのにあきらめるのって悔しいですよね。
>私もまだ行ったことないので、早く行ってみたいです。
>ページみつけました。予約っていう手はいかがですか?
☆きゃーーっ うれしいです
このサイト 知らなかったです
わくわくしながら サイトを拝見しています
ありがとうございました
・ツリー全体表示

【1710】Re:一丁目
 きらり WEB  - 04/11/11(木) 16:25 -

引用なし
パスワード
   >☆ 実は 昨日も出掛けましたが
>やはり またまた 人が外まであふれて・・あきらめました

http://www.1cho-me.jp/page_html/dada/index.html

せっかく行ったのにあきらめるのって悔しいですよね。
私もまだ行ったことないので、早く行ってみたいです。
ページみつけました。予約っていう手はいかがですか?
・ツリー全体表示

【1709】Re:一丁目
 まりママ WEB  - 04/11/10(水) 13:18 -

引用なし
パスワード
   >リンクのURL変更完了しました。
。。変更ありがとうございます。

いつになったらダダに行けるかなぁ〜・・・
・ツリー全体表示

【1708】Re:一丁目
 カイマナヒラ  - 04/11/9(火) 23:45 -

引用なし
パスワード
   >ダダサラダは旨いっ!
>という噂を最近耳にしたっけ。
☆ 実は 昨日も出掛けましたが
やはり またまた 人が外まであふれて・・あきらめました
・ツリー全体表示

【1707】Re:一丁目
 ぬ。  - 04/11/9(火) 18:14 -

引用なし
パスワード
   リンクのURL変更完了しました。

>先日、駅前のわたやす裏の一丁目に行こうと思ったら閉まっていました。
ダダに全力投球って感じだったり?
ダダといえば、
ダダサラダは旨いっ!
という噂を最近耳にしたっけ。
・ツリー全体表示

【1706】一丁目
 まりママ WEB  - 04/11/8(月) 13:24 -

引用なし
パスワード
   先日、駅前のわたやす裏の一丁目に行こうと思ったら閉まっていました。
ダダができたから閉めちゃったんですかね〜・・・

あと、URLが変更になりました。お手数ですがよろしくお願いします。
今、改造中でちょっと見にくいのですが・・・
・ツリー全体表示

【1705】Re:ちびっこ広場に・・・
 ぬ。  - 04/11/7(日) 16:22 -

引用なし
パスワード
   一部始終をご覧になっていたのですね。
その日、大きめの音だけ聞こえてきたので
また沼津で何か事件があって
報道のヘリコプターが飛んでいるのかと思ってました。

西島町付近(もっと上流?)の狩野川河川敷に
ヘリコプター着陸用と思われる「マルH」印が書いてあるけど、
あそこじゃ気に入らなかったのかな?>米軍パイロット。
救援のヘリコプターも着陸できるスペースも確保できそうな着陸地点でも
探してたんだったりして・・・?

しかし、
いざというとき大丈夫なんだろうか?>米軍


>私は、そのニュースを神戸で見ていました
神戸牛食べに?
・ツリー全体表示

【1704】Re:ちびっこ広場に・・・
 カイマナヒラ  - 04/11/7(日) 11:42 -

引用なし
パスワード
   >>>米軍ヘリ?
>見ていたのですか? すごい瞬間でしたね
>変なところに不時着しないでよかった
☆ 
どこに 不時着するか あっちこっち迷った感がありました
狩野川上空を 南下飛行している時は 水量調査かなと思いましたが
急に千本浜方向に 又も戻り 戻ったかと思ったら 今度は 港湾の方向にそれから 向こう岸に 不時着となったわけです
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 親記事表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
6 / 40 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.