ぬまづのぬBBS
このホームページやあのホームページに関するご感想、
あなたがお住まいの地域や行ってみたい地域の話題などなど、
(グローバル&ボーダーレス!みたいな)
どうぞ気軽にお書き込みください。 【 掲示板の使い方 】←ここも読んでね!
デフォルトの表示モードは、↓「設定」でお選びください。(Cookieが使える場合のみ有効)
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 親記事表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
4 / 40 ページ ←次へ | 前へ→

【1855】Re:狩野川100kmサイクリング
 とまとま、  - 05/4/11(月) 8:48 -

引用なし
パスワード
   >大仁駅からそんなに遠くないですよね。
大仁駅からはそんなに遠くないですけど
大仁駅までが遠いです 三島からそんなに電車でてませんから
車なら沼津駅から30分くらいで着きますよ
その方が時間的に余裕があると思います
ダイジョーブお迎えにあがりますよ!

もちろん ぬさんも参加ですよね

>返品不能の店で中古のプロンプンを購入しました。
プロンプンってどんなのでしたっけ?
フォールディングバイクかな?
なんか怪しそうな店ですね リサイクルショップとかですかね
そうゆう店スキなんですよ あちこち物色したりします 
自転車の価値の分からない店でとんでもなく安く売っていたりしてね
ギアの空回りが大変じゃないですか 直るのかな?
・ツリー全体表示

【1854】Re:今日 こんな事がありました
 カイマナヒラ  - 05/4/9(土) 23:12 -

引用なし
パスワード
   ☆ 今年は まだ 鶯のを 聞いていません
皆さんの所では?
ぬさんの近辺は?
夫も ゴルフに行っても 今年はまだ聞いていないと。
・ツリー全体表示

【1853】こんにちは
 TAMO E-MAILWEB  - 05/4/9(土) 21:30 -

引用なし
パスワード
   坂戸のTAMOです.
ココログが最近更新されていないようなので,まだ3月40日モードなのかなと思いつつ こちらまでお邪魔しました.
3月末で区長の仕事も終わり,ほっとしています.
ココログは相変わらず重いという点は変わりませんが,ユーザーインターフェースは改良されました.
お仕事が一段落されたらココログに復帰される事を期待しております.
では また・・・.
・ツリー全体表示

【1852】Re:狩野川100kmサイクリング
 mcberry E-MAIL  - 05/4/9(土) 19:07 -

引用なし
パスワード
   とまとまさんへ
>mcberryさん電車で来ます?
>迎えに行きますよ!
私の一番の敵は、私が朝に弱いこと。迎えに来てもらって、その電車に乗り遅れていたら、とても恐ろしくて頼めません。大仁駅からそんなに遠くないですよね。

今週は月曜日から金曜日まで、毎日パチンコをして、お金が浮いたので、返品不能の店で中古のプロンプンを購入しました。状態は比較的いいんですけど、2速ギアが空回りするんですよね。31500円はたかかったかなー?パチンコ一回分だと思えば、腹は立たないんだけど。
・ツリー全体表示

【1851】Re:狩野川100kmサイクリング
 とまとま、  - 05/4/8(金) 23:51 -

引用なし
パスワード
   >あと2週間。輪行の練習もしなければ。
mcberryさん電車で来ます?
迎えに行きますよ!

>ぬさん、楽しみにしてますからね。ビ・ア・ン・キの参加。
もちろんビアンキで走ってもらいます
折り返したらそのまま大仁まで行く?
なんなら50kmに挑戦とか?

画像添付の話
デジカメのファイルからメールやBBSの書き込みに添付できません
どうして?
・ツリー全体表示

【1850】Re:今日 こんな事がありました
 ぬ。  - 05/4/8(金) 14:36 -

引用なし
パスワード
   >>これらが怪しい。
>☆やっぱり 幻だったんですね きっと
私の書き方が悪かったようで・・・。
これら=オオルリ、コルリ
が怪しい=2種の内どちらかかも知れないですね。
ということでした。

地震雲情報は床屋さんでも言ってました。
「見た?見た?」
っと。
見た方結構いるようです。
・ツリー全体表示

【1849】Re:今日 こんな事がありました
 カイマナヒラ  - 05/4/7(木) 12:16 -

引用なし
パスワード
   >>紫っぽい濃紺で すずめより 大きく
>オオルリのオスですかねぇ。(旅の途中?)
>うちにある野鳥図鑑によれば、
>オオルリはスズメより大きくて紫がかっている濃い紺(オス)。
>鳴き声はピヨピーキョキョキョとかピイピイチーチリリリ。
>だそうです。
>他にはスズメ大の大きさでオオルリよりも濃い青(オス)なコルリ。
>コルリはあまり鳴かないそうです。
>これらが怪しい。
☆やっぱり 幻だったんですね きっと
今 日本の野鳥の本を引っ張り出したりして
鳥の 種類を 楽しんでいます

柿田川で かわせみを見ることを夢みています

それにしても ぬさん ピイピイチーチりりり♪〜
この 表現が ぴったりでした!
ありがとうございます
・ツリー全体表示

【1848】Re:狩野川100kmサイクリング
 ぬ。  - 05/4/7(木) 8:33 -

引用なし
パスワード
   片道25kmも親子でスイスイなんだねぇ。
この前千本浜まで自転車で行ってきたけどそれだけでおしりが痛くなった。
大瀬祭りって一回も見たこと無いので観に行こうかと
早起きしたけど起きたときには雨がぱらついていたのでまた寝た。

>デジカメ撮ったけど今回もアップできず・・・
どうして?
・ツリー全体表示

【1847】Re:今日 こんな事がありました
 ぬ。  - 05/4/7(木) 8:31 -

引用なし
パスワード
   >紫っぽい濃紺で すずめより 大きく
オオルリのオスですかねぇ。(旅の途中?)
うちにある野鳥図鑑によれば、
オオルリはスズメより大きくて紫がかっている濃い紺(オス)。
鳴き声はピヨピーキョキョキョとかピイピイチーチリリリ。
だそうです。
他にはスズメ大の大きさでオオルリよりも濃い青(オス)なコルリ。
コルリはあまり鳴かないそうです。
これらが怪しい。
・ツリー全体表示

【1846】Re:狩野川100kmサイクリング
 mcberry E-MAILWEB  - 05/4/6(水) 17:32 -

引用なし
パスワード
   日曜日に練習を兼ねて、三保を一周してきました。約35km。そのあと、プールへ行って少し泳ぎ、午後には近所の観音様の桜祭りだったので、山登りをして、さすがにばてました。
ところで、ヘルメットがないと参加できないというので、先週ヘルメットを買いに行ったのですが、中ぐらいの値段のは頭の横幅に引っかかって、入りませんでした。14000円のやつは入ったんですけど、14000円ではなーと思案したところ、派手な黄色で入るのがひとつあったんです。店の人に聞いたらでかい頭の子供用、とのことでしたが、強度に問題がないということなんで、これを買いました。
あと2週間。輪行の練習もしなければ。
ぬさん、楽しみにしてますからね。ビ・ア・ン・キの参加。
・ツリー全体表示

【1845】今日 こんな事がありました
 カイマナヒラ  - 05/4/5(火) 22:01 -

引用なし
パスワード
   お昼頃 それは それは美しい 鳥の鳴き声
日頃聞いたことのない 鳥の声 
急いで 窓を開けると 電線に乗っています
紫っぽい濃紺で すずめより 大きく
姿の美しさ 泣き声の美しさに うっとり 
そうだ! 写真を撮ろう っと思った瞬間
どこかに飛んでいきました 
幻だったのでしょうか・・

午前中 母が興奮気味に 「地震雲が出ているから外を見て!」なんて
今まで そんな事 言った事もない母がのたまう
見たけれど うーーん あれが地震雲なのかなぁ という感じでした

どなた様か 今日の雲 見た方いらしゃいますか?
・ツリー全体表示

【1844】Re:狩野川100kmサイクリング
 とまとま、  - 05/4/5(火) 8:39 -

引用なし
パスワード
   4日 大瀬祭りだったので子供を連れて
練習がてらチャリで行ってきました
家から片道約25km のんびり走って2時間弱のツーリング
知り合いの船に乗せてもらい プチ参加
大瀬参りに行ってきた
御札と御守りを買って おみくじを買ってきました

心配していた雨は降らなかったものの
風が強くて気温も上がらず 寒くて寒くてたまらなかった
走り足りなかったので
家で12kmばかりトレーナーで走った

デジカメ撮ったけど今回もアップできず・・・(残念っ!)
・ツリー全体表示

【1843】Re:はなこさん
 カイマナヒラ  - 05/3/30(水) 16:34 -

引用なし
パスワード
   >>でも 最近 そんなに花粉飛んでいませんよねぇ?
>
>今日は多いですよー
>最近ここ見てチェックしてます。
>
>はなこさん
>http://kafun.nies.go.jp/main.aspx?Area=05
★いいサイトを教えてもらいました
早速 お気に入りです
ありがとうございました
・ツリー全体表示

【1842】はなこさん
   - 05/3/29(火) 20:48 -

引用なし
パスワード
   >でも 最近 そんなに花粉飛んでいませんよねぇ?

今日は多いですよー
最近ここ見てチェックしてます。

はなこさん
http://kafun.nies.go.jp/main.aspx?Area=05

左下で測定局を指定して(この辺だと、林野庁伊豆森林管理署)
指定局の時系列表(当日)を見たり、
指定局の時系列グラフ(過去7日間)を見たりと・・・
数値やグラフで見るとよくわかります。

チェックしていると言ってもどうする訳でもなく、
今日は楽だなと思って見ると、やっぱ少ないなぁ〜とか
そんな程度ですが。
・ツリー全体表示

【1841】Re:亀
 ぬ。  - 05/3/29(火) 19:04 -

引用なし
パスワード
   >でも 最近 そんなに花粉飛んでいませんよねぇ?
私は目がかゆくなる程度なのでよくわかりませんが
どうなんでしょ?
マスクをしている人は今も多いようで・・・。
(マスクしている方、年々増加中っぽい)
・ツリー全体表示

【1840】Re:亀
 カイマナヒラ  - 05/3/28(月) 20:23 -

引用なし
パスワード
   >宝くじが当たったら3ヶ月くらいの長期疎開してみたい。
☆ほんと 出来るものなら 3ヶ月位 疎開してみたいです

でも 最近 そんなに花粉飛んでいませんよねぇ?
あんまり 連発のくしゃみが出ないのです
・ツリー全体表示

【1839】Re:亀
 ぬ。  - 05/3/28(月) 9:39 -

引用なし
パスワード
   >この亀が 海に戻る時 子供が亀に乗って遊んでいました
浦島太郎状態・・・。
(「カメに乗ってはいけないよ!」と子供を注意して浦島太郎状態?(笑))

宝くじが当たったら3ヶ月くらいの長期疎開してみたい。
・ツリー全体表示

【1838】Re:亀
 カイマナヒラ  - 05/3/26(土) 21:09 -

引用なし
パスワード
   >花粉疎開者っていっぱいいました?
☆ はいっ いましたよ 
日本が花粉飛散中の 3ヶ月くらい 長期の疎開者もいます

この亀が 海に戻る時 子供が亀に乗って遊んでいました
・ツリー全体表示

【1837】Re:亀
 ぬ。  - 05/3/26(土) 8:58 -

引用なし
パスワード
   おっ!カメだカメだ。
花粉疎開、楽しまれてきたのでしょうね。(笑)
花粉疎開者っていっぱいいました?
・ツリー全体表示

【1836】亀
 カイマナヒラ  - 05/3/25(金) 16:26 -

引用なし
パスワード

[添付] 〜添付ファイル〜
・名前 : ホヌ 2.JPG
・サイズ : 23.6KB
   ちょっとだけ 花粉疎開をしてきました

添付画像
【ホヌ 2.JPG : 23.6KB】
・ツリー全体表示

【1835】Re:狩野川100kmサイクリング
 ぬ。  - 05/3/25(金) 13:20 -

引用なし
パスワード
   >黒瀬→千本浜→黒瀬のみの参加ってのもどう?
それだったら何とかなりそう。
おこちゃま仕様自転車でコバンザメショートカットエントリーします。
って、
時速3〜40km/hとかで走らないよね?
(10秒間くらいを25km/hでならいけそうσ(・・))
・ツリー全体表示

【1834】Re:狩野川100kmサイクリング
 とまとま、  - 05/3/25(金) 12:35 -

引用なし
パスワード
   >今日申し込みの振込みをしてきました。
私はまだ申し込みをしていません
もしかして申し込みをしないで参加するコバンザメエントリーかも?

>ただ、朝が早いですね。7時半大仁。
5時半出発ですか?

ぬさん>
もちろん 出ますよねぇ 
「ぬまづのぬ」の取材のためにも身体をはってレポートをお願いします
黒瀬→千本浜→黒瀬のみの参加ってのもどう?
自転車あるよー 貸しますよー ビアンキです
・ツリー全体表示

【1833】Re:狩野川100kmサイクリング
 mcberry E-MAILWEB  - 05/3/23(水) 12:53 -

引用なし
パスワード
   今日申し込みの振込みをしてきました。
ただ、朝が早いですね。7時半大仁。
どうやってたどり着こう。
・ツリー全体表示

【1832】Re:完全制覇
 きらり WEB  - 05/3/21(月) 8:55 -

引用なし
パスワード
   ついに!ですね。

ではまた新たな所が情報で流れることを期待しつつ・・・
・ツリー全体表示

【1831】Re:完全制覇
 ぬ。  - 05/3/19(土) 9:01 -

引用なし
パスワード
   祝!完全制覇
DADAは相変わらず混んでいるんだね。
(夜はそうでもなさそう)
もしかしてこの日泣いた?
・ツリー全体表示

【1830】完全制覇
 とまとま、  - 05/3/17(木) 19:24 -

引用なし
パスワード
   今日 DADAのランチに行ってきました
拙者 甘党ではないのだが
ケーキ食べ放題の6種類を完全制覇してきました。
そんなにケーキが甘くなかったので胃もたれもなし!

しかし 平日なのに込んでたなー
入り口での待ち時間は 10組待っていて20分くらいかな?
恐るべし DADA
きゃーるときも いっぴゃあ待ってるてゃあが でゃあぶ いました

画像はアルバムからココに引っ張ってこれなくて添付できず・・・残念っ!
載せられるようにがんばってみますが。
・ツリー全体表示

【1829】Re:はじめましてです
 ぬ。  - 05/3/4(金) 16:49 -

引用なし
パスワード
   >そういえば以前働いてた店の店長宅もその辺りなんだけど、
裏通りを東京さくらいの車が走っているのを
何度か目撃したことがあったっけ。
それが店長さんだったのかな?
店長っておぼっちゃまじゃないですよね?
(おぼっちゃまというより若旦那? というかもう若くないし)
長野の店が蕎麦屋になった話、
私も昨年、おぼっちゃまから聞きました。
・ツリー全体表示

【1828】Re:狩野川100kmサイクリング
 ぬ。  - 05/3/4(金) 16:48 -

引用なし
パスワード
   >あれ、見たような気がする。
ママチャリ1台と
「小学生用?」と何人かの人に言われたことがある
おこさまサイズの自転車です。
あの自転車で100kmはとてもとても。
(その前にエンジンがもちませんが・・・)
・ツリー全体表示

【1827】Re:はじめましてです
 maron  - 05/3/3(木) 23:14 -

引用なし
パスワード
   あっ、なんか掲示板って楽しいぞ。返信ありがとうございますぅ。ぬ。さんは香貫山の近くにお住まいなんでしたっけ?そういえば以前働いてた店の店長宅もその辺りなんだけど、前に話題に出てきた東京さくらいの身内の方なんです。長野の店は辞めて蕎麦屋を始めて結構繁盛してると言ってました。(もう2年位前の話ですが)
・ツリー全体表示

【1826】Re:狩野川100kmサイクリング
 mcberry E-MAIL  - 05/3/3(木) 21:18 -

引用なし
パスワード
   >それに自転車も無いし・・・。
あれ、見たような気がする。なんかよさげな自転車。風呂敷みたいのかぶっていたけど。違ったのかなーーーーーぁ。
・ツリー全体表示

【1825】Re:はじめましてです
 ぬ。  - 05/3/3(木) 15:56 -

引用なし
パスワード
   maronさん、はじめまして!
私もドキドキしてしまうので
よその掲示板にはほとんど書き込むこともなく.....
>香貫山の鶏はまだいるのかなー
いますいます。
さっきも鳴き声が聞こえてました。
でも最近は茶虎のネコがすごいことになってます。
どこまで増えるんでしょう。
・ツリー全体表示

【1824】Re:狩野川100kmサイクリング
 ぬ。  - 05/3/3(木) 15:55 -

引用なし
パスワード
   >ねっ! ぬさん! 走るよね!
100kmはよう走りませんわ!みたいな。
それに自転車も無いし・・・。
応援に行きます。(ちらっと)
・ツリー全体表示

【1823】Re:雪遊び
 ぬ。  - 05/3/3(木) 15:54 -

引用なし
パスワード
   今夜こそ雪降るかな?
・ツリー全体表示

【1822】はじめましてです
 maron  - 05/3/3(木) 12:42 -

引用なし
パスワード
   掲示板といふ物に初めて書き込みします(ドキドキ)ぬさんはじめまして!
以前からこちらのホームページお気に入りに入れて、遊びに来てました。この頃は掲示板もよもやまもちょくちょく更新されててうれしいです。私はもちろん沼津市民!超ローカルネタ大好きです。ダダとか、びゅうお(?)も行って見たいなーとか、香貫山の鶏はまだいるのかなー(古い?)等等。楽しみにしてますので、これからも頑張って下さいね! 
・ツリー全体表示

【1821】Re:狩野川100kmサイクリング
 mcberry E-MAIL  - 05/3/2(水) 20:57 -

引用なし
パスワード
   >今年の狩野川100kmサイクリングは4月17日に開催されるようですよ
>mcberryさん参加します?
します。が、なんで早くなったんだろう?
ペダルをはずす練習しとかなきゃ。
3月は知合いが一杯芝居をやるし、四月は自転車と忙しいなー。
・ツリー全体表示

【1820】狩野川100kmサイクリング
 とまとま、  - 05/3/2(水) 17:58 -

引用なし
パスワード
   今年の狩野川100kmサイクリングは4月17日に開催されるようですよ
mcberryさん参加します?
まだ風が冷たい時期です 折り返し地点の山はまだ寒そう
詳細はまだ発表されてませんが、分かり次第書き込んでいきます

ねっ! ぬさん! 走るよね!
・ツリー全体表示

【1819】Re:雪遊び
 とまとま、  - 05/3/2(水) 8:52 -

引用なし
パスワード
   沼津はみぞれ交じりの雨でした。
愛鷹山が白くなってきれいですねぇ
まるで白馬の八方尾根スキー場みたいです。

今日は晴れて明日からまた雨の予報が3日間
また雪?
あたたかい沼津はまた冷たい雨が降るのかな
と言いつつ週末は雪国へ行ってしまうのでした
・ツリー全体表示

【1818】Re:雪遊び
 きらり WEB  - 05/3/2(水) 6:33 -

引用なし
パスワード
   >明日の夕方から雪みたい (所によって・・・)
>所によるところって裾野から上?
>関東自動車のところから雪になることが多いですね
>金曜日も雪かも知れない予報


ばっちり雪でした。
さすが!とまとまさん、雪には敏感ですね。
うちのまわりは積もってますが、まりママさんのあたりは
どうかな〜??
・ツリー全体表示

【1817】Re:雪遊び
 とまとま、  - 05/2/28(月) 19:13 -

引用なし
パスワード
   明日の夕方から雪みたい (所によって・・・)
所によるところって裾野から上?
関東自動車のところから雪になることが多いですね
金曜日も雪かも知れない予報
・ツリー全体表示

【1816】Re:雪遊び
 ぬ。  - 05/2/28(月) 12:56 -

引用なし
パスワード
   >夕べから積もっていた雪で、午前中いっぱい遊びました。
雪遊び、楽しそう。
東名高速の通行止め、解除まで長かったようですね。
その分、下が混雑?

沼津はもう今シーズン雪が積もることはないのかな?
・ツリー全体表示

【1815】雪遊び
 きらり WEB  - 05/2/27(日) 19:36 -

引用なし
パスワード
   夕べから積もっていた雪で、午前中いっぱい遊びました。
沼津に行く用事があったのですが、駐車場の前の道路が凍っていた為
出動不可能かと思い、諦めていたのですが、
昼近くには融けていたので出動!
トイザラスから先が大変渋滞していたので、買い物だけして帰宅。
家の周辺は雪がほとんど融けていました。

沼津はどんなでしたか?
・ツリー全体表示

【1814】Re:アフロ
 ぬ。  - 05/2/26(土) 15:11 -

引用なし
パスワード
   ちょっと気を抜いたら埋もれちゃいそう。

さっき雪だかみぞれだかが降ってたけど
止んじゃったねぇ。
昨日、沼津市内で雪を車の屋根にのっけて走っている車アリ。
御殿場方面にお住まいの方かな?
・ツリー全体表示

【1813】アフロ
 とまとま、  - 05/2/26(土) 9:14 -

引用なし
パスワード

[添付] 〜添付ファイル〜
・名前 : afuro.jpg
・サイズ : 10.2KB
   雪国ではアフロヘアーが流行ってるようだ
手前が郵便ポスト
奥が電話ボックス

添付画像
【afuro.jpg : 10.2KB】
・ツリー全体表示

【1812】Re:全国ロケ地ガイド
 mcberry E-MAIL  - 05/2/25(金) 12:30 -

引用なし
パスワード
   目からうろこの発想ですね。
>定員で締め切りでも 申し込み出来なくても
>現地行って一緒に交じって走っちゃえばいいのですよ
>そうすれば参加費かからないですよ
確かに公道なんですから。
 
>狩野川サイクリングは
>5月にほぼフラットな50キロあります
>9月に標高500m登る100キロがあります
>ぬ氏にも声を掛けてみんなで参加しようかと計画中です
>このときには是非mcberryさんもいかがですか?
>チャリオフ会 開催予定!
また、うれしい話を。
ただ、5月は日によっては最近参加した4040clubの全国オフと重なるかも?
http://4040club.cute-site.com/
参加して2ヶ月、まだ一度もオフに参加していないんですが。

>お知り合いのお芝居はどのようなお話なんでしょうか
一本は三年ぶりの公演
劇団 風煉ダンス(フウレンダンス)公演 
「爆裂!嵐の犬松Z!」
日時 2005年3月18日(金)〜3月21日(月)
会場:中野光座(中野区中野中央 4−61−4)
開演時間: 18日/19:00
      19日/19:00
      20日/14:00&19:00
      21日/13:00
開場は開演30分前。
まあ、わけのわからない芝居ですが,美術はすごいです。
http://www.furen-dance.com/

もう一本は最近知り合いになった演出家の作品が静岡にくるんで。

利賀村演出家コンクール最優秀賞受賞作品再演
「授業」
作:ウージェーヌ・イヨネスコ 
演出:仲田恭子
出演:大道無門優也(ク・ナウカ)、あきやまかおる、徘徊陽子
http://duo.zzkt.com/

静岡…
21(月)16:00/17:30
(開場は開演の30分前)
「仲田恭子受賞記念 舞台芸術公演2005」
  ※同時公演:億土点演出「幸せな日々II」
      :藤枝東高等学校演劇部
      :与那覇政之(映像作家)・アンギャー(項申者) 
会場:静岡県藤枝市市民会館 1階ロビー・ホール
料金:前売2000円/当日2200円(学生1000円)
知り合い(一回あっただけですが)は、同時公演の億土点さんです。

いつも教えている高校生の芝居は2/19に終了しました。今回はできがよくて好評でした。手をかけなかったのがよかったのかもしれません。まあ、それよりもその日、3年生7人が全員大学合格したのを知ったことのほうが、もっとうれしかったですけど。
・ツリー全体表示

【1811】Re:全国ロケ地ガイド
 とまとま、  - 05/2/24(木) 23:29 -

引用なし
パスワード
   mcberryさん こんにちわ
ウォーターボーイズも相良、御前崎ロケでしたよね
ご当地ロケってなんか親しみがあって応援したくなります
かなり昔にはウチの近所の御用邸が戦隊もののロケで使われたりしていました
最近の沼津も映画やドラマのロケに誘致しているそうなんだとか

浜名湖ツーリング
私は忘れていました・・・
って言うか このシーズンは雪山に毎週のごとく行っているので
チャリのほうはご無沙汰していました。
3/20はショップチーム仲間が行くのでもし空いていたら行こうかな?って感じです。
定員で締め切りでも 申し込み出来なくても
現地行って一緒に交じって走っちゃえばいいのですよ
そうすれば参加費かからないですよ
 
狩野川サイクリングは
5月にほぼフラットな50キロあります
9月に標高500m登る100キロがあります
ぬ氏にも声を掛けてみんなで参加しようかと計画中です
このときには是非mcberryさんもいかがですか?
チャリオフ会 開催予定!

お知り合いのお芝居はどのようなお話なんでしょうか
・ツリー全体表示

【1810】全国ロケ地ガイド
 mcberry E-MAIL  - 05/2/24(木) 16:10 -

引用なし
パスワード
   ぼーっと、検索したら、こんなのが。ご存知でした?
http://joe.ash.jp/travel/loca_f/
ウォ−ターボーイズ2ってほとんど掛川ロケだったんだ。

とまとまさんへ
どうしようかなー、と考えていたら、3月20日の浜名湖のツーリングの申し込み、定員間近だそうです。
3/20と3/21に知り合いが久々にやる観たい芝居が2本重なっているので、断念しました。
・ツリー全体表示

【1809】Re:BABBI
 カイマナヒラ  - 05/2/17(木) 20:24 -

引用なし
パスワード
   >インターネットのおかげで簡単にモノが見られるだけでも有り難い。
>私の場合、"見るだけ"ばかり・・。(笑)
☆ 同じです うちもそうです


>たまに観るこの番組↓
>「東京Vシュラン2」http://www.fujitv.co.jp/vvv6/index2.html
>観るだけ、観るだけ。(笑)
☆今晩ありますね! ぬさんありがとう♪〜
・ツリー全体表示

【1808】Re:BABBI
 ぬ。  - 05/2/17(木) 13:10 -

引用なし
パスワード
   >地方に住んでいる私には とても珍しいものばかり
>友達は宝です
同じです。
そして、
インターネットのおかげで簡単にモノが見られるだけでも有り難い。
私の場合、"見るだけ"ばかり・・。(笑)

たまに観るこの番組↓
「東京Vシュラン2」http://www.fujitv.co.jp/vvv6/index2.html
"丸の内OLが選んだ○○ランキング"(毎回丸の内OLにアンケートするわけではない)
とかやってるけど、
一つの食べ物でランキングできるくらい食べ歩いているとは
食に関するどん欲さ的にも金銭的にもすごいぞ丸の内OL!って感じ。
番組に登場するような店では一生味わうことも無さそう。
観るだけ、観るだけ。(笑)
・ツリー全体表示

【1807】Re:BABBI
 カイマナヒラ  - 05/2/16(水) 20:17 -

引用なし
パスワード
   >http://konigs-krone.co.jp/goods/goods01.html
>↑
>これですね。
☆わーーっ!
おもしろいですね 
梅干入れみたいな 容器もあるんですね

地方に住んでいる私には とても珍しいものばかり
友達は宝です
・ツリー全体表示

【1806】Re:BABBI
 ぬ。  - 05/2/16(水) 12:51 -

引用なし
パスワード
   ケーニヒスクローネ。
検索ーー!

http://konigs-krone.co.jp/goods/goods01.html

これですね。
竹の皮包みバージョンの他、
壺入りあり、土鍋入りあり、竹入りあり・・・・・
面白い。
さすがお菓子の街神戸って感じ。
ケーキの見た感じも美味しそう。
食べても美味しいのですね。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 親記事表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
4 / 40 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.